48行目:
48行目:
:反面、誰もが即座に理解するほど人間の心が基本的にわかっておらず、最後にはどれほど過酷な戦場だろうと、戦いに出て勝利する事を強要してくるハチャメチャな女神。
:反面、誰もが即座に理解するほど人間の心が基本的にわかっておらず、最後にはどれほど過酷な戦場だろうと、戦いに出て勝利する事を強要してくるハチャメチャな女神。
;能力
;能力
−
:異聞帯のククルカンは汎人類史のククルカンとは異なる存在であるため、汎人類史のククルカンが持つ「陣地作成」「道具作成」「善神の神核」「生命の水」といったスキルが具わっていない。反面、高ランクの「文明作成」など、汎人類史のククルカンが持たないスキルが具わっている。
+
:異聞帯のククルカンは汎人類史のククルカンとは異なる存在であるため、汎人類史のククルカンとは保有スキルが異なる。<br/>汎人類史側は「陣地作成」「道具作成」「善神の神核」「生命の水」といったスキルが備わっていたであろうことが記載されているが、こちらが保有するのは高ランクの「文明作成」など。
−
:また、ストーム・ボーダーをひとりで持ち上げるほどの力を持つほか、飛行能力も持ち合わせている。
+
:また、ストーム・ボーダーをひとりで持ち上げるほどの怪力を発揮できる(素の筋力値はサーヴァント間では標準的とされるCランクだが、一方で魔力はEXランクなので魔力でブーストしていたと思われる)。ほか、飛行能力も持ち合わせている。
==ステータス==
==ステータス==
167行目:
167行目:
**ただし、概念礼装による無敵状態を対粛正防御に変化することはできない。
**ただし、概念礼装による無敵状態を対粛正防御に変化することはできない。
**このスキルの名前からしても、ORTの「地上のいかなる物質より硬く、柔らかで、温度耐性があり、鋭い、というトンデモない外皮に覆われている」特徴を対粛正防御になぞらえたものと思われる。
**このスキルの名前からしても、ORTの「地上のいかなる物質より硬く、柔らかで、温度耐性があり、鋭い、というトンデモない外皮に覆われている」特徴を対粛正防御になぞらえたものと思われる。
−
*劇中では、ストームボーダーを1人で持ち上げる程の怪力を見せたが、驚くべきことに素の筋力値はサーヴァント間では標準的とされるCランクである。一方で魔力はEXランクなので、魔力でブーストしていたと思われる。
==話題まとめ==
==話題まとめ==