22行目: |
22行目: |
| | 二人称 = | | | 二人称 = |
| | 三人称 = | | | 三人称 = |
− | | 異名 = | + | | 異名 = 魔性鬼神 |
| | 愛称 = | | | 愛称 = |
| | イメージカラー = | | | イメージカラー = |
40行目: |
40行目: |
| | | |
| ; 略歴 | | ; 略歴 |
− | :「盈月の儀」において、由井正雪に召喚される。 | + | : 「盈月の儀」において、由井正雪に召喚される。 |
− | :彼女の命令に素直に従い、他のサーヴァントを圧倒するも、盈月の器を手にすると本性を表して世を<ruby><rb>正そう</rb><rt>こわそう</rt></ruby>とする。 | + | : 物語冒頭でマスターとなる前の伊織を襲撃するも、セイバーを召喚されてしまったことと、正雪が静止をかけたために彼を取り逃がす。 |
| + | : その後はアサシンが操っていた大おろちを暴走させ、セイバーにけしかける。 |
| + | : そして大おろちを倒したセイバーの前に出現して刃を交えるも、突如として逸れのセイバーが乱入してきたために退散。 |
| + | : 土御門泰広がマスターと契約したサーヴァントを操ろうとした際は、操られたふりをして主と共に一芝居打ち、彼の目を欺いた。 |
| + | : 土御門亡き後は主である正雪が盈月の器を手にし、伊織とセイバーに戦いを挑む。 |
| + | : そしてその最中に、セイバーの一撃で鎧を両断されたことで「『頼光』のままでは彼らを殺しきれない」と悟り、本性を表す。 |
| + | : 即ち、歪な世をただすために「己をふくめたすべてを破壊しつくす」──それが、破壊者として主の願いを叶えんとする彼女の目的だった。 |
| + | : 大神使を召喚して浅草に大きな被害をもたらすも、最終的にセイバーの宝具「界剣・天叢雲剣」を受けて消滅し、召喚した大神使も同時に消滅していった。 |
| | | |
| ; 人物 | | ; 人物 |
57行目: |
64行目: |
| :「鬼神の顕」スキルによって自ら容姿を源頼光に似せることも可能であり、さらに「狂化」スキルをマスターからも隠蔽していた。 | | :「鬼神の顕」スキルによって自ら容姿を源頼光に似せることも可能であり、さらに「狂化」スキルをマスターからも隠蔽していた。 |
| :また、莫大な魔力を得ることができれば彼女の乗騎である「大神使」を召喚可能。 | | :また、莫大な魔力を得ることができれば彼女の乗騎である「大神使」を召喚可能。 |
| + | :源頼光の魔性としての側面だからか、アサシンの操っていた大おろちを暴走させる、といった能力も見せた。 |
| | | |
| == ステータス == | | == ステータス == |
78行目: |
86行目: |
| | | |
| == 真名:丑御前== | | == 真名:丑御前== |
− | :牛頭天王の子。 | + | :牛頭天王の子。作中では本人が「帝釈天=インドラの子でもあり、即ち半神である」とも語っている。 |
| :平安の都に生まれ落ちた鬼子である源頼光に備わっており、封印していた魔性・異形の側面が切り離され、独立した存在。伝承では兄弟だったと伝えられていた。 | | :平安の都に生まれ落ちた鬼子である源頼光に備わっており、封印していた魔性・異形の側面が切り離され、独立した存在。伝承では兄弟だったと伝えられていた。 |
| :丑御前は母の胎に三年三月の間留まった後、牛の年、丑の日、牛の時に生まれた。その力から鬼子として父親は娘を殺すように命じられたが、それを憐れんだ母によって大和国の寺に預けられた。 | | :丑御前は母の胎に三年三月の間留まった後、牛の年、丑の日、牛の時に生まれた。その力から鬼子として父親は娘を殺すように命じられたが、それを憐れんだ母によって大和国の寺に預けられた。 |
113行目: |
121行目: |
| : 「盈月の儀」におけるランサーのマスターで、同盟相手。 | | : 「盈月の儀」におけるランサーのマスターで、同盟相手。 |
| : しかし全くと言っていいほど信用しておらず、目の前で刃を抜こうとすることも度々あった。 | | : しかし全くと言っていいほど信用しておらず、目の前で刃を抜こうとすることも度々あった。 |
| + | |
| + | ; [[甲賀三郎|アサシン]] |
| + | : 「盈月の儀」におけるアサシンのサーヴァント。 |
| + | : 彼の使い魔である「大おろち」の制御を奪って暴走させた。 |
| + | |
| + | ; [[土御門泰広]] |
| + | : 「盈月の儀」の監督役。 |
| + | : 彼のサーヴァントを操る術の支配下に置かれ、正雪を攻撃した。 |
| + | : ……と思われていたが、半神だったために術は無効化しており、主への攻撃も彼の目を欺くための演技だった。 |
| | | |
| ; [[木曽義仲|逸れのセイバー]] | | ; [[木曽義仲|逸れのセイバー]] |
| : 「盈月の儀」における逸れのサーヴァント。 | | : 「盈月の儀」における逸れのサーヴァント。 |
| : 自身が「源頼光の鬼としての側面」であり悪行を為そうとしていたため、「悪鬼」と呼ばれ追い掛けられる。 | | : 自身が「源頼光の鬼としての側面」であり悪行を為そうとしていたため、「悪鬼」と呼ばれ追い掛けられる。 |
− | : 源頼光を装っていた際には「人違いでは?」等とはぐらかしていたが、実際のところ彼女は鬼だった。 | + | : 源頼光を装っていた際には「人違いでは?」等とはぐらかしていたが、実際のところ彼女は悪しき鬼だった。 |
| : ルートによっては彼の宝具「旭将軍」によって大神使にダメージを与えられる。 | | : ルートによっては彼の宝具「旭将軍」によって大神使にダメージを与えられる。 |
| | | |
123行目: |
140行目: |
| : 「盈月の儀」におけるアサシンのマスター。 | | : 「盈月の儀」におけるアサシンのマスター。 |
| : ルートによっては[[甲賀三郎|サーヴァント]]を失っているにも関わらず、船から魔術を込めた大砲を撃たれて大神使にダメージを与えられる。 | | : ルートによっては[[甲賀三郎|サーヴァント]]を失っているにも関わらず、船から魔術を込めた大砲を撃たれて大神使にダメージを与えられる。 |
| + | |
| + | ; [[アルジュナ|逸れのアーチャー]] |
| + | : 「盈月の儀」における逸れのサーヴァント。 |
| + | : 直接の繋がりは無いが、彼もまた「インドラの子」である。 |
| | | |
| === 生前 === | | === 生前 === |
| + | ; [[源頼光]] |
| + | : 自らの別側面。伝承では兄弟と伝わっていたが、丑御前は頼光に流れる鬼の血であった。 |
| + | : 『Samurai Remnant』本編では[[プリテンダー|彼女の真名を自身の真名と偽って]]いた。 |
| | | |
| === Fate/Grand Order === | | === Fate/Grand Order === |
| ; [[丑御前]] | | ; [[丑御前]] |
− | : 同一の真名を持つ、源頼光とは別の自身の別側面。 | + | : 同一の真名を持つ、源頼光とは別の自身の側面。 |
| : 太刀だけではなく弓矢を使うほか、牛頭天王の化身として国産み・島産みの権能を有している。 | | : 太刀だけではなく弓矢を使うほか、牛頭天王の化身として国産み・島産みの権能を有している。 |
| : バーサーカークラスではあるが、ライダークラスのこちらほどに破綻した言動・行動は見せなかった。 | | : バーサーカークラスではあるが、ライダークラスのこちらほどに破綻した言動・行動は見せなかった。 |
136行目: |
160行目: |
| : 物語序盤にて、宮本伊織をわざと取り逃がした主への忠言。 | | : 物語序盤にて、宮本伊織をわざと取り逃がした主への忠言。 |
| : マスターとしての自覚が無い者であろうと、彼女にとっては同じ敵であるようだ。 | | : マスターとしての自覚が無い者であろうと、彼女にとっては同じ敵であるようだ。 |
| + | |
| + | ; <font size="5">「従っております、マスター!」</font> |
| + | : 本性を表したのち、江戸を破壊することを告げたため、正雪に自身に従うよう令呪を以て命じられた際の狂気じみた台詞。 |
| + | : 彼女としてはそれが正雪の願いを叶える手段であり、魂まで捧げるという言は決して嘘ではない。 |
| | | |
| == メモ == | | == メモ == |
145行目: |
173行目: |
| : 『Samurai Remnant』の発売前は比較的早い段階でビジュアルが明かされたが、「源氏の家紋が鎧に付いている」「声優がネタバレ扱いされていた」「デザインの原案が本庄雷太氏」ということも相まって、「源頼光のライダー霊基」ではないかという声が多かった。 | | : 『Samurai Remnant』の発売前は比較的早い段階でビジュアルが明かされたが、「源氏の家紋が鎧に付いている」「声優がネタバレ扱いされていた」「デザインの原案が本庄雷太氏」ということも相まって、「源頼光のライダー霊基」ではないかという声が多かった。 |
| : しかし、実際には源頼光の別側面である「丑御前」のライダー霊基であった。 | | : しかし、実際には源頼光の別側面である「丑御前」のライダー霊基であった。 |
| + | |
| + | ; インドラの子 |
| + | : 本性を表した後の彼女が語るところによると、丑御前は「帝釈天、つまりインドラの子」であるとのことである。 |
| + | : 牛頭天王はインドラの化身であるためその子供であるという言も成立するが、『Samurai Remnant』本編には同じくインドラの子であるアルジュナが登場している。 |
| + | : 実際の血縁は不明であるものの、もし丑御前も正しくインドラの子であれば、アルジュナとは異母兄弟という間柄になる。 |
| + | |
| + | ; バーサーカー霊基との違い |
| + | : 『Grand Order』に登場するバーサーカー霊基との違いは外見や武器、所持宝具など多々あげられるが、最も大きな違いはバーサーカー霊基は「国産み・島産みの権能」を有しており、ライダー霊基は「大神使」を召喚できることだろう。 |
| + | : バーサーカー時は聖杯、ライダー時は複数の霊脈から得た膨大な魔力という大量のリソースを丑御前は獲得するが、別側面であるため有する力が違うのか、用途が全く別であった(前者は鬼ヶ島を生み出し、後者は大神使を召喚した)。 |
| | | |
| <!-- == 商品情報 == --> | | <!-- == 商品情報 == --> |