差分

編集の要約なし
37行目: 37行目:  
:[[間桐桜]]と同じ顔をした少女。
 
:[[間桐桜]]と同じ顔をした少女。
 
:実は『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『徳川廻天迷宮 大奥』の後にカルデアに召喚された[[カーマ|アサシンのカーマ]]が間違って<ref group="注">「ミステイク」の呼び名の由来となっている。</ref>『Fate/Grand Order Arcade』のカルデアに行ってしまった存在。
 
:実は『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『徳川廻天迷宮 大奥』の後にカルデアに召喚された[[カーマ|アサシンのカーマ]]が間違って<ref group="注">「ミステイク」の呼び名の由来となっている。</ref>『Fate/Grand Order Arcade』のカルデアに行ってしまった存在。
:アーケードの方のカルデアにはビーストとしてやらかした事がバレていないのをいいことに「恋の天使」を自称している。
+
:アーケードの方のカルデアには[[ビーストⅢ/L|ビースト]]としてやらかした事がバレていないのをいいことに「恋の天使」を自称している。
 
:このためアサシンのカーマよりは主人公への敵意が露骨ではなく「味方の振りをしてそれとなく堕落させる」方針で行動しているが、何かと仕事をサボりたがったり「真実の愛」にアレルギーじみた反応をしたりと微妙に脇が甘く、なんとなくめんどくさい存在であることはきっちり見抜かれている。
 
:このためアサシンのカーマよりは主人公への敵意が露骨ではなく「味方の振りをしてそれとなく堕落させる」方針で行動しているが、何かと仕事をサボりたがったり「真実の愛」にアレルギーじみた反応をしたりと微妙に脇が甘く、なんとなくめんどくさい存在であることはきっちり見抜かれている。
  
3,332

回編集