47行目:
47行目:
; 人物
; 人物
−
: 小柄な体躯の眉目秀麗な美少年。
+
: 小柄な体躯の一見女性のようにも見える眉目秀麗な美少年。
: 礼儀正しく、マスターである鄭にも忠実に従う忠義の士。
: 礼儀正しく、マスターである鄭にも忠実に従う忠義の士。
132行目:
132行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
<!-- ; セリフ -->
+
;「女姓。特に他人の妻は、好きか?」
−
<!-- : 説明 -->
+
: 若旦那に対面した際に生前の知己である曹操と疑って尋ねた台詞
+
: 自分の妻を狙われたことがトラウマとなっているのか、余りにストレートに聞いてしまい、伊織や鄭成功を引かせてしまった。
+
+
== メモ ==
== メモ ==
141行目:
144行目:
**イラストに関しては担当の森井しづき氏へ相談したところ、イメージとは違う少年姿のデザインが提出されるが、「Fateらしい」ということで採用された。
**イラストに関しては担当の森井しづき氏へ相談したところ、イメージとは違う少年姿のデザインが提出されるが、「Fateらしい」ということで採用された。
**ちなみにSR発売から約一か月後に、自身と同じく森井しづき氏がデザインし小野賢章氏が若年時のCVを担当した[[プトレマイオス]]が[[Fate/Grand_Order]]に実装されている。
**ちなみにSR発売から約一か月後に、自身と同じく森井しづき氏がデザインし小野賢章氏が若年時のCVを担当した[[プトレマイオス]]が[[Fate/Grand_Order]]に実装されている。
+
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
148行目:
152行目:
:表題はそんなイメージ先行からファンによってつけられてしまうことになったものである。
:表題はそんなイメージ先行からファンによってつけられてしまうことになったものである。
:操られていたとはいえ、こちらの周瑜も『Samurai_Remnant』で実際に赤坂を火の海にしていた。
:操られていたとはいえ、こちらの周瑜も『Samurai_Remnant』で実際に赤坂を火の海にしていた。
+
+
;美周郎
+
:「美周郎」とは小柄で一見女性のような周瑜のあだ名であり、三国志随一のイケメンでもある。
+
:サーヴァントデザインも女性に見えるがれっきとした'''男性'''。セイバーのような性別不明や男の娘と言うわけでもない。
+
:発売前のユーザー間のサーヴァント予想では女性化も予想されたが、逆に裏を書かれた形である。
+
+
;諸葛亮の被害者
+
:史実では赤壁の戦いで曹操を破った司令官であるが、演劇では諸葛亮に遅れを取り、その手柄をほとんど奪われている。
+
:そのため三国志ファンから諸葛亮の当て馬化された被害者と称される
+
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->