18行目:
18行目:
| 性別 = 女性
| 性別 = 女性
| スリーサイズ =
| スリーサイズ =
−
| 一人称 =
+
| 一人称 = 私
−
| 二人称 =
+
| 二人称 = キミ
| 三人称 =
| 三人称 =
| 本名 =
| 本名 =
26行目:
26行目:
| サーヴァント階位 =
| サーヴァント階位 =
| 特技 =
| 特技 =
−
| 好きな物 =
+
| 好きな物 = 人助け、泳ぐこと、子供
−
| 苦手な物 =
+
| 苦手な物 = 誰かの悲しそうな顔、<br>寂しそうな顔
| 天敵 =
| 天敵 =
| デザイン = lack
| デザイン = lack
62行目:
62行目:
; 彼の海にて眠る鯨竜(アイティオピアー・ケトゥス)
; 彼の海にて眠る鯨竜(アイティオピアー・ケトゥス)
: ランク:C<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~50<br />最大捕捉:300人
: ランク:C<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~50<br />最大捕捉:300人
−
:神話において生贄に捧げられた鯨竜ケトゥスを「ペルセウスが持つメドゥーサの首によって石化した」「アンドロメダは鎖で岩に繋がれている」という伝承から無理やり繋げた鎖を介して自由に操る宝具。
+
: 海の乙女たちの怒りを受け、ポセイドンにより遣わされ暴れ回ったと伝えられる海の怪物、ケトゥス。
−
:『Grand Order』では「敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&強力な攻撃[Lv]+スキル封印状態を付与(1ターン)+自身の防御力を大アップ(1ターン)」という効果のQuick宝具。
+
: 生贄として捧げられたアンドロメダを喰らうはずであったその鯨竜は、ペルセウスの持っていたメドゥーサの首で石と化し、今もアイティオピアーの海に眠っている。
+
: 「ペルセウスが持つメドゥーサの首によって石化した」「アンドロメダは鎖で岩に繋がれている」という伝承から無理やり繋げた鎖を介してケトゥスを自由に操り、敵に突進させる宝具。
+
: ケトゥスの正体は定かでないが、鯨に似た水棲の[[竜種]]ではないかと考えられている(くじら座として星座になってはいるものの、一般的な鯨の姿ではなく、怪物のまま描かれている)。
+
: なお、アンドロメダ自身もケトゥスの正体に関してはいまいち理解していない模様。
+
:『Grand Order』では「敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&強力な攻撃[Lv]&スキル封印状態を付与(1ターン)+自身の防御力を大アップ(1ターン)」という効果のQuick宝具。
== 真名:アンドロメダ ==
== 真名:アンドロメダ ==
85行目:
89行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
=== Fate/Grand Order ===
=== Fate/Grand Order ===
+
;[[セミラミス]]
+
:『バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~』にて、共に戦ったサーヴァント。
+
:彼女に対して、自身の母親であるカシオペアに似ているところがあると感じていたが、最終的にはあまり似てないかもしれないとの認識になった。
+
:いくつかの共通点があり、想い人がいて女王である他に彼女も宝具「驕慢王の美酒」によって鎖を操る。
+
+
;[[カロン]]
+
:『バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~』にて、[[クリストファー・コロンブス]]として船頭をしていた存在。
+
:自身に明るい言葉をかけてくれる彼のことをそれなりに信頼しており、逆に彼を怪しむカルデアの反応に首を傾げていた。
+
:彼も鎖に関連したエピソードがあり、冥界にて1年間鎖に繋がれる罰を受けていたことがある。
+
:また彼に霊基を貸しているクリストファー・コロンブスも、攻撃や宝具「新天地探索航」で鎖に繋がれた錨を操る。
+
;[[ヘラクレス]]
;[[ヘラクレス]]
:曾孫にあたる英雄。
:曾孫にあたる英雄。
:カルデアでも彼が元気にしているのを喜んでいる。……言葉は通じているか怪しいが。
:カルデアでも彼が元気にしているのを喜んでいる。……言葉は通じているか怪しいが。
+
+
;[[ディオスクロイ]]
+
:曾孫にあたる英雄たち。
+
:ヘラクレスとは違い、彼らには未だ言及が無い。
+
+
;[[オデュッセウス]]
+
:ギリシャ神話の英雄。
+
:直接の関係性は無いが、彼の妻ペーネロペーは自身の曾孫にあたる。
;[[メドゥーサ]]
;[[メドゥーサ]]
95行目:
118行目:
;[[メドゥーサ〔セイバー〕]]
;[[メドゥーサ〔セイバー〕]]
:メドゥーサの中でも一番反抗期成分が強いバージョン。
:メドゥーサの中でも一番反抗期成分が強いバージョン。
+
:『バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~』では、通信機越しに舌打ちをされた。
:バレンタインでは彼女にそうなった後しか知らないとはいえ「いつも変わらない首で」と地雷を踏んでしまい、意趣返しとして「カルデアではマスター以外に思い人がいる場合には思いを込めたチョコをマスターに贈るとカルデア法により八つ裂きにされる」と大嘘を吹き込まれてしまった。
:バレンタインでは彼女にそうなった後しか知らないとはいえ「いつも変わらない首で」と地雷を踏んでしまい、意趣返しとして「カルデアではマスター以外に思い人がいる場合には思いを込めたチョコをマスターに贈るとカルデア法により八つ裂きにされる」と大嘘を吹き込まれてしまった。
111行目:
135行目:
:恋心が中心となっているギリシャの女性。ラブに生きる者として同類だと感づいている。
:恋心が中心となっているギリシャの女性。ラブに生きる者として同類だと感づいている。
:期間限定イベント『バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~』ではチョコサーヴァントとなった彼女と戦いを繰り広げた。
:期間限定イベント『バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~』ではチョコサーヴァントとなった彼女と戦いを繰り広げた。
+
+
;[[カーリー]]
+
:期間限定イベント『バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~』でチョコサーヴァントとして立ちはだかった相手。
+
:その戦闘狂な様子には勢いも相まって引いていたが、勝負が終わった後には彼女から加護を授けられた。
;[[ポセイドン]]
;[[ポセイドン]]
−
:生前にカシオペア絡みで悪い方面で縁があった海の神。
+
:生前に母親のカシオペアが怒らせてしまった海の神。
:怒った理由については納得しているが「まさかそこまで怒るとは」とちょっと引いている。
:怒った理由については納得しているが「まさかそこまで怒るとは」とちょっと引いている。
136行目:
164行目:
:アイティオピアーを脅かしていた鯨竜。ペルセウスによって石にされた。
:アイティオピアーを脅かしていた鯨竜。ペルセウスによって石にされた。
:宝具では鎖の先にくっつけて操っているが、正体についてはよくわかっていない。
:宝具では鎖の先にくっつけて操っているが、正体についてはよくわかっていない。
+
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==