差分

編集の要約なし
3行目: 3行目:  
*誕生日:5月17日/血液型:不明
 
*誕生日:5月17日/血液型:不明
 
*身長:154cm/体重:44kg
 
*身長:154cm/体重:44kg
<!--
+
*出典:史実
* 出典:史実
+
*地域:ハンガリー
* 地域:ハンガリー
  −
-->
   
*スリーサイズ:B77/W56/H80
 
*スリーサイズ:B77/W56/H80
 
*属性:混沌・悪
 
*属性:混沌・悪
34行目: 32行目:  
|-
 
|-
 
| [[クラス (バーサーカー)|バーサーカー]] || [[メルトリリス]] || A || A || B || D || C || E- || 狂化:E-<br>対魔力:A ||精神異常:A<br>無辜の怪物:A || style="text-align:left"|筋力、耐久、敏捷が大きく上昇しているが、魔力と幸運は低下。<br>またスキルと宝具も変わっている。
 
| [[クラス (バーサーカー)|バーサーカー]] || [[メルトリリス]] || A || A || B || D || C || E- || 狂化:E-<br>対魔力:A ||精神異常:A<br>無辜の怪物:A || style="text-align:left"|筋力、耐久、敏捷が大きく上昇しているが、魔力と幸運は低下。<br>またスキルと宝具も変わっている。
 +
|-
 +
| [[クラス (ランサー)|ランサー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || D || E || A || B || D || 対魔力:A<br>陣地作成:B||カリスマ:C<br>拷問技術:A<br>戦闘続行:B<br>竜の息吹:E|| style="text-align:left"|
 +
|-
 
|}
 
|}
   83行目: 84行目:  
:歌で広範囲を覆う。攻撃力は無いが吹き飛ばし能力が高い。
 
:歌で広範囲を覆う。攻撃力は無いが吹き飛ばし能力が高い。
 
:コスト500 戦闘力- 突破力A 移動力D 体力C 忍耐力C リキャストB
 
:コスト500 戦闘力- 突破力A 移動力D 体力C 忍耐力C リキャストB
 +
 +
; [[Fate/Grand Order]]
 +
: ランサーのサーヴァントとして参戦。レア度はSR(☆4)。イラストはワダアルコ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== Fate/EXTRA CCC ===
 
;[[遠坂凛]]
 
;[[遠坂凛]]
 
:最初のマスター。赤色を好む者同士気が合うのか、割と仲良くやっていた。
 
:最初のマスター。赤色を好む者同士気が合うのか、割と仲良くやっていた。
107行目: 112行目:  
;[[ランルーくん]]
 
;[[ランルーくん]]
 
:元々彼女を召喚したマスターである、と明言されている。
 
:元々彼女を召喚したマスターである、と明言されている。
<!--
+
=== Fate/Grand Order ===
 
;[[清姫]]
 
;[[清姫]]
 
:極東のド田舎リス。互いの相性がかなり悪いためか、モーツァルトが不快になるレベルの悪口の応酬が繰り広げられる。また、彼女から純潔であることを指摘されそうになった。
 
:極東のド田舎リス。互いの相性がかなり悪いためか、モーツァルトが不快になるレベルの悪口の応酬が繰り広げられる。また、彼女から純潔であることを指摘されそうになった。
-->
+
;[[カーミラ]]
 +
:未来の自分。お互いに決して相容れない不倶戴天の敵。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
220行目: 226行目:  
*フリフリの衣装は大変可愛らしいが、そのせいでパンツが割とちらちら見える。尻尾を使うスキルではもはや丸出し。パンチラはアイドルのサービスというが…
 
*フリフリの衣装は大変可愛らしいが、そのせいでパンツが割とちらちら見える。尻尾を使うスキルではもはや丸出し。パンチラはアイドルのサービスというが…
 
*未通について弄り回される可哀想な娘。キャスターは嬉々として弄りまくるわ、ギルガメッシュに至っては全裸姿を晒す暴挙を行った。無論、マスターはドン引きしたそうな。
 
*未通について弄り回される可哀想な娘。キャスターは嬉々として弄りまくるわ、ギルガメッシュに至っては全裸姿を晒す暴挙を行った。無論、マスターはドン引きしたそうな。
<!--**Grand Orderでは清姫からも未通であることを指摘されかけた。-->
+
**Grand Orderでは清姫からも未通であることを指摘されかけた。
 
**ちなみに、当然だが史実では夫との間に子を儲けているので、彼女が生涯未通であったことはありえない。未通なのは結婚する前の彼女の姿で召喚されたからである。
 
**ちなみに、当然だが史実では夫との間に子を儲けているので、彼女が生涯未通であったことはありえない。未通なのは結婚する前の彼女の姿で召喚されたからである。
 
**ただし、彼女の性格や性に厳格な時代に生きた等の理由からセカンドバージンの可能性はある。一方で夫は出征などで城を空ける事が多かったのと、叔母が同性愛者で有名だったので彼女も両性愛者になったという逸話もある。ちなみに叔母の性欲は凄まじく、'''領地の女性を全員押し倒した'''とのこと。
 
**ただし、彼女の性格や性に厳格な時代に生きた等の理由からセカンドバージンの可能性はある。一方で夫は出征などで城を空ける事が多かったのと、叔母が同性愛者で有名だったので彼女も両性愛者になったという逸話もある。ちなみに叔母の性欲は凄まじく、'''領地の女性を全員押し倒した'''とのこと。
 
*生前の行い、逸話から反英雄に属する英霊であると断言されている。
 
*生前の行い、逸話から反英雄に属する英霊であると断言されている。
 
*無辜の怪物では「竜」の側面が強調された形となっているが、その伝説ゆえ「吸血鬼」の側面も持ち、作中でも生贄の生き血を摂取することで魔力を補給している。
 
*無辜の怪物では「竜」の側面が強調された形となっているが、その伝説ゆえ「吸血鬼」の側面も持ち、作中でも生贄の生き血を摂取することで魔力を補給している。
<!--
   
**後にGrand Orderでは、彼女をモデルにした美しき吸血鬼[[カーミラ]]も登場している。こちらはエリザベートの後の姿という設定を引っさげている。
 
**後にGrand Orderでは、彼女をモデルにした美しき吸血鬼[[カーミラ]]も登場している。こちらはエリザベートの後の姿という設定を引っさげている。
-->
   
*CCCでは[[クラス (ランサー)|ランサー]]と[[クラス (バーサーカー)|バーサーカー]]のクラスに該当するサーヴァントとされているが、黒魔術・錬金術に傾倒したという伝承があるため[[クラス (キャスター)|キャスター]]のクラス適正もあるかもしれない。<br />実際、二次創作のオリ鯖として登場した際にはキャスターであることが多かった。<br>作中の情報を見ても、ランサー時の保有スキルに本来魔術師のクラス別能力である「陣地作成」が含まれていることや、能力値自体がランサーよりもキャスターに近いことから、クラス適性自体は十分見込めるものと推測できる。
 
*CCCでは[[クラス (ランサー)|ランサー]]と[[クラス (バーサーカー)|バーサーカー]]のクラスに該当するサーヴァントとされているが、黒魔術・錬金術に傾倒したという伝承があるため[[クラス (キャスター)|キャスター]]のクラス適正もあるかもしれない。<br />実際、二次創作のオリ鯖として登場した際にはキャスターであることが多かった。<br>作中の情報を見ても、ランサー時の保有スキルに本来魔術師のクラス別能力である「陣地作成」が含まれていることや、能力値自体がランサーよりもキャスターに近いことから、クラス適性自体は十分見込めるものと推測できる。
 
*その凄惨な拷問や猟奇殺人の趣味から、中世ヨーロッパで悪名を馳せたシリアルキラーである[[キャスター (第四次)|ジル・ド・レェ]]と比較される事が多い。<br>ただジルの場合は、信じていた[[ルーラー|聖処女]]の無残な最期によって狂った彼が選んだ、神の不在を証明するための手段。彼女の場合は、自らの美を保ち、また頭痛から逃避するための手段という違いがある。<br>また拷問や殺人に対する感性の違い(そもそも彼女の場合は人を人と思えない)や、神に対する姿勢の違い(ジルは信仰を見失っているが、エリザは信仰を保っている)などから、仮に二人が出会うことがあったとしても、上手くいくかどうかは微妙なところ。
 
*その凄惨な拷問や猟奇殺人の趣味から、中世ヨーロッパで悪名を馳せたシリアルキラーである[[キャスター (第四次)|ジル・ド・レェ]]と比較される事が多い。<br>ただジルの場合は、信じていた[[ルーラー|聖処女]]の無残な最期によって狂った彼が選んだ、神の不在を証明するための手段。彼女の場合は、自らの美を保ち、また頭痛から逃避するための手段という違いがある。<br>また拷問や殺人に対する感性の違い(そもそも彼女の場合は人を人と思えない)や、神に対する姿勢の違い(ジルは信仰を見失っているが、エリザは信仰を保っている)などから、仮に二人が出会うことがあったとしても、上手くいくかどうかは微妙なところ。
1,512

回編集