79行目:
79行目:
==真名:呼延灼==
==真名:呼延灼==
:梁山泊の好漢の一員。「天威星」を宿星に持ち、五虎将の一人にも数えられた豪傑。
:梁山泊の好漢の一員。「天威星」を宿星に持ち、五虎将の一人にも数えられた豪傑。
−
:双鞭・硬鞭の使い手であり、連環馬と呼ばれる馬同士を鎖でつないでの一斉突撃での蹂躙を得意としていた。
+
:宋の創設期における忠臣である呼延賛の嫡流にして双鞭・硬鞭の使い手であり、連環馬と呼ばれる馬同士を鎖でつないでの一斉突撃での蹂躙を得意としていた。
:元々は梁山泊と敵対していた官軍の一員であったが、紆余曲折あって梁山泊入りした。
:元々は梁山泊と敵対していた官軍の一員であったが、紆余曲折あって梁山泊入りした。
:『Fate/Grand Order』では呼延灼は幻霊であるため、同じく幻霊であるエンプーサとの複合サーヴァントとなっている。
:『Fate/Grand Order』では呼延灼は幻霊であるため、同じく幻霊であるエンプーサとの複合サーヴァントとなっている。
129行目:
129行目:
;韓滔、彭玘
;韓滔、彭玘
:官軍で副官として支えてくれていた二人。
:官軍で副官として支えてくれていた二人。
+
+
;凌振
+
:砲術の名手であり、官軍に合流してくれた友軍。
+
:後に自身共々梁山泊に入ることになる。
;徐寧
;徐寧