差分

159 バイト除去 、 2015年9月1日 (火) 06:16
16行目: 16行目:  
: 基本的には余裕と落ち着きがある人物なのだが、全ての道はローマに通ずという諺を体現する様に、全ての理論がローマへと繋がる謎の哲学を持っており。<br>マテリアルにも「'''ローマとは世界であり、すなわち世界とはローマに他ならない。ならば、人類史とはローマの歴史にも等しい。'''」という'''謎の行動原理を抱えたまま戦う'''。
 
: 基本的には余裕と落ち着きがある人物なのだが、全ての道はローマに通ずという諺を体現する様に、全ての理論がローマへと繋がる謎の哲学を持っており。<br>マテリアルにも「'''ローマとは世界であり、すなわち世界とはローマに他ならない。ならば、人類史とはローマの歴史にも等しい。'''」という'''謎の行動原理を抱えたまま戦う'''。
 
; 能力
 
; 能力
: 朱色の樹槍ないし棍棒を主武器として[[セイバー (EXTRA・赤)|彼女]]と同じEXランクの皇帝特権と天性の肉体を有している。というよりか何故かその二つしかない。
+
: 朱色の樹槍ないし棍棒を主武器として[[セイバー (EXTRA・赤)|彼女]]と同じEXランクの皇帝特権と天性の肉体を有している。
: 一応、軍神マルスの子にして半神のはずなのに、彼は神性も持っていない。
      
== ステータス ==
 
== ステータス ==
476

回編集