差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{サーヴァント概要
 
{{サーヴァント概要
| タイトル = アサシン
+
| タイトル = アサシン<ref group ="注">ハイド時はバーサーカー。</ref>
 
| 真名 = ヘンリー・ジキル / エドワード・ハイド
 
| 真名 = ヘンリー・ジキル / エドワード・ハイド
 
| 依代 =  
 
| 依代 =  
80行目: 80行目:  
:『Grand Order』では「自身の人格を入れ替える<ref group = "注">クラスがバーサーカーに変化&戦闘終了時まで宝具を使用不能になる</ref>&最大HP大アップ[Lv]&HP全回復&Busterカード性能アップ<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のBuster宝具。
 
:『Grand Order』では「自身の人格を入れ替える<ref group = "注">クラスがバーサーカーに変化&戦闘終了時まで宝具を使用不能になる</ref>&最大HP大アップ[Lv]&HP全回復&Busterカード性能アップ<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のBuster宝具。
 
:幕間の物語クリアでC+ランクに上昇し、最大HPアップ数値とBusterカード性能アップ倍率が上昇する。
 
:幕間の物語クリアでC+ランクに上昇し、最大HPアップ数値とBusterカード性能アップ倍率が上昇する。
 +
:宝具演出ではジキルの足元に鏡合わせのようにハイドが出現し、お互いの位置が上下で入れ替わるというもの。入れ替わった後、ジキルは戻ろうとしてか必死に立っている地面を叩いている。
 +
:宝具の本質としては霊薬なのだが、宝具演出では登場しない。また、宝具演出後には「クラスチェンジ」という表示が出る。
    
== 真名:ヘンリー・ジキル&ハイド ==
 
== 真名:ヘンリー・ジキル&ハイド ==
3,392

回編集