差分

37行目: 37行目:     
; 略歴
 
; 略歴
:『Fate/Grand Order』第一特異点『邪竜百年戦争 オルレアン』では、サーヴァントではなく西暦1431の生前の本人が登場。軍を率いる指揮官として、[[ジャンヌ・ダルク|ジャンヌ]]と[[主人公 (Grand Order)|主人公]]らに協力した。
+
:『Fate/Grand Order』の第一特異点『[[邪竜百年戦争 オルレアン]]』では、サーヴァントではなく西暦1431の生前の本人が登場。軍を率いる指揮官として、[[ジャンヌ・ダルク|ジャンヌ]]と[[主人公 (Grand Order)|主人公]]らに協力した。
 
: 正気の彼と、[[ジル・ド・レェ|キャスターとして狂った彼]]が同時代に存在し、敵対することになったが、両者は結局最後まで直接顔を合わせることがなかった。
 
: 正気の彼と、[[ジル・ド・レェ|キャスターとして狂った彼]]が同時代に存在し、敵対することになったが、両者は結局最後まで直接顔を合わせることがなかった。
 
:コミカライズ版『-turas rèalta-』では決戦で、[[ゲオルギウス]]によって動きを止められた[[ランスロット]]に止めを刺した。
 
:コミカライズ版『-turas rèalta-』では決戦で、[[ゲオルギウス]]によって動きを止められた[[ランスロット]]に止めを刺した。
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅠの座を統括する[[ナベリウス|溶鉱炉ナベリウス]]と交戦する。
+
:終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅠの座を統括する[[ナベリウス|溶鉱炉ナベリウス]]と交戦する。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 白銀の鎧を纏った騎士。魔道に堕ちる前の、ジャンヌの副官として正しく在った頃の姿。
 
: 白銀の鎧を纏った騎士。魔道に堕ちる前の、ジャンヌの副官として正しく在った頃の姿。
3,623

回編集