82行目:
82行目:
:生身のものと岩石で躰が構成されたものの2種類に分けられるが、備えている能力は変わらない。
:生身のものと岩石で躰が構成されたものの2種類に分けられるが、備えている能力は変わらない。
:『Grand Order』では♂♀のスフィンクス(「スフィンクス」「マリカスフィンクス」)が大型エネミーとして登場するほか、自身のExtraAttackで王種個体であるスフィンクス・ウェヘ厶メスウトが登場する。神性と性別の特性が存在する模様。
:『Grand Order』では♂♀のスフィンクス(「スフィンクス」「マリカスフィンクス」)が大型エネミーとして登場するほか、自身のExtraAttackで王種個体であるスフィンクス・ウェヘ厶メスウトが登場する。神性と性別の特性が存在する模様。
−
:[[ベディヴィエール]]によると、スフィンクスが栄養にするものは霊的なものとのこと。
+
:[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]によると、スフィンクスが栄養にするものは霊的なものとのこと。
:;スフィンクス・ウェヘ厶メスウト
:;スフィンクス・ウェヘ厶メスウト
::神獣スフィンクスの群れを統率する王種。仮名コスモスフィンクス。顔が見えず、全身が宇宙柄となっている。後述の複合神殿内部には、スフィンクス・ウェヘ厶メスウトが眠っている。
::神獣スフィンクスの群れを統率する王種。仮名コスモスフィンクス。顔が見えず、全身が宇宙柄となっている。後述の複合神殿内部には、スフィンクス・ウェヘ厶メスウトが眠っている。