342行目:
342行目:
:また過去のブリテン異聞帯では彼女と約束を交わし、その約束のために親身になってもらったり、彼女自身の身を犠牲にしながらも、「ブラックバレル」を送り届けてもらうなど多大なサポートを受けた。
:また過去のブリテン異聞帯では彼女と約束を交わし、その約束のために親身になってもらったり、彼女自身の身を犠牲にしながらも、「ブラックバレル」を送り届けてもらうなど多大なサポートを受けた。
:汎人類史の彼女がカルデアに召喚されてからは、自身の守護霊として支援をされている。
:汎人類史の彼女がカルデアに召喚されてからは、自身の守護霊として支援をされている。
+
+
;[[救世主トネリコ]]
+
:ブリテン異聞帯にて、[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]の「水鏡」によって過去に飛んだ際に出会い、行動を共にすることとなった妖精。
+
:その時は自身の存在が消えないよう配慮をしてもらった他、別れ際には自身に眠る力についてアドバイスをもらった。
+
:カルデアに召喚された彼女には信頼を寄せている様だが、トネリコからはそれが悲しみを帯びたものであることを見抜かれている。
;[[ラーヴァ/ティアマト]]
;[[ラーヴァ/ティアマト]]
368行目:
373行目:
;[[カマソッソ]]
;[[カマソッソ]]
−
:南米異聞帯では主人公の令呪を勝手に使用して、サーヴァント達をオルタ化させまくったため、'''『重犯罪蝙蝠(クライムマン)』'''呼ばわりして敵視していた。
+
:南米異聞帯では主人公の令呪を勝手に使用して、サーヴァント達をオルタ化させまくっていたため、'''『重犯罪蝙蝠(クライムマン)』'''呼ばわりして敵視していた。
+
+
;[[テペウ]]
+
:南米異聞帯の住人。
+
:[[ORT〔亜種〕|ORT]]との決戦時には戦場に向かおうとする彼を止めようとするものの、その理由と信念を聞き、感謝と励ましの言葉を貰って、泣きながらも笑顔で彼を見送った。
+
:彼からすると初対面でマシュが武器を構えずに、まず挨拶をしてくれたことがとても嬉しかった様子。
=== マンガで分かる!Fate/Grand Order ===
=== マンガで分かる!Fate/Grand Order ===