38行目:
38行目:
[[アヴェンジャー|復讐者]]の[[サーヴァント]]。
[[アヴェンジャー|復讐者]]の[[サーヴァント]]。
; 略歴
; 略歴
−
:奏章Ⅱ『不可逆廃棄孔 イド』に登場。
+
:奏章Ⅱ『[[不可逆廃棄孔 イド]]』に登場。
−
:東京特異点における東京駅丸の内口にて、[[主人公 (Grand Order)]]に対する第一の試練として現界。
+
:疑似東京における東京駅丸の内口にて、[[主人公 (Grand Order)]]に対する第一の試練として現界。
:そして[[巌窟王 エドモン・ダンテス|未練の巌窟王]]によって東京駅へやってきた主人公に襲い掛かる。
:そして[[巌窟王 エドモン・ダンテス|未練の巌窟王]]によって東京駅へやってきた主人公に襲い掛かる。
:「大地の加護」の防御と持ち前の戦闘能力で無類の強さを振るい、途中でカルデアの[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]や[[アントニオ・サリエリ]]が主人公の下へ現界し味方に付くも、相変わらず圧倒し続ける。
:「大地の加護」の防御と持ち前の戦闘能力で無類の強さを振るい、途中でカルデアの[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]や[[アントニオ・サリエリ]]が主人公の下へ現界し味方に付くも、相変わらず圧倒し続ける。
65行目:
65行目:
:カルデアへと召喚された二代目[[ブリトマート]]の母。すなわち、先代ブリトマートその人。
:カルデアへと召喚された二代目[[ブリトマート]]の母。すなわち、先代ブリトマートその人。
:しかし友誼を結んだ王[[アルトリア・ペンドラゴン|アーサー]]や最愛の夫アーティガルを大逆者によって失いながらも、愛を以て二代目ブリトマートを育てた本来の先代ブリトマートではなく、喪失の末に芽生えた復讐心を以て怨の騎士となった<ruby><rb>異霊</rb><rt>オルタ</rt></ruby>───先代ブリトマートのイフの姿。
:しかし友誼を結んだ王[[アルトリア・ペンドラゴン|アーサー]]や最愛の夫アーティガルを大逆者によって失いながらも、愛を以て二代目ブリトマートを育てた本来の先代ブリトマートではなく、喪失の末に芽生えた復讐心を以て怨の騎士となった<ruby><rb>異霊</rb><rt>オルタ</rt></ruby>───先代ブリトマートのイフの姿。
−
:東京特異点における第一の試練、「慟哭城塞 ブリトマート〔オルタ〕」である。
+
:疑似東京における第一の試練、「慟哭城塞 ブリトマート〔オルタ〕」である。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
75行目:
75行目:
===Fate/Grand Order===
===Fate/Grand Order===
;[[主人公 (Grand Order)]]
;[[主人公 (Grand Order)]]
−
:東京特異点にて、彼/彼女に対する試練として立ち塞がった。
+
:疑似東京にて、彼/彼女に対する試練として立ち塞がった。
;[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]、[[アントニオ・サリエリ]]、[[平景清]]
;[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]、[[アントニオ・サリエリ]]、[[平景清]]
−
:東京特異点にて戦った、主人公のサーヴァントたち。
+
:疑似東京にて戦った、主人公のサーヴァントたち。
:当初は護りの固さと物量で押していたものの、主人公が自身の弱点を見抜いたことで倒された。
:当初は護りの固さと物量で押していたものの、主人公が自身の弱点を見抜いたことで倒された。