12行目:
12行目:
| 誕生日 =
| 誕生日 =
| 血液型 =
| 血液型 =
−
| 出典 = 史実
+
| 出典 = 『平家物語』『源平盛衰記』、能『巴』など
| 地域 = 日本
| 地域 = 日本
| 属性 = 中立・善
| 属性 = 中立・善
19行目:
19行目:
| スリーサイズ =
| スリーサイズ =
| 一人称 = 私/巴
| 一人称 = 私/巴
−
| 二人称 = 我ら
+
| 二人称 = 貴方/貴女/○○殿/○○様
−
| 三人称 = ○○様/○○殿
+
| 三人称 = ○○様/○○殿/あの方/彼/彼女
| 異名 =
| 異名 =
| 愛称 =
| 愛称 =
35行目:
35行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]。[[巴御前]]が[[水着サーヴァント]]になった存在。
「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]。[[巴御前]]が[[水着サーヴァント]]になった存在。
43行目:
42行目:
; 人物
; 人物
: 水着霊基になったことでいつもより開放的になっているが、基本的にはいつもの巴御前とあまり変わらない。
: 水着霊基になったことでいつもより開放的になっているが、基本的にはいつもの巴御前とあまり変わらない。
+
: オフモードなので遊ぶ気満々であり、有事の際には心配こそすれど「夏を満喫しなければならない」という遊ぶ気は消えない。
; 能力
; 能力
: 柳生但馬守宗矩から直伝された「VR新陰流」による二刀流で戦う。
: 柳生但馬守宗矩から直伝された「VR新陰流」による二刀流で戦う。
: 彼曰く「夢想の相手を斬る」伝承との共通点があるとのことで、作中でも見えない相手を見極めて斬ることを可能にしている。
: 彼曰く「夢想の相手を斬る」伝承との共通点があるとのことで、作中でも見えない相手を見極めて斬ることを可能にしている。
+
: 第一再臨ではVRレーザーブレード(炎熱刃)、第二再臨では異郷の曲刀、第三再臨では赫太刀と蒼太刀を得物として振るう。
== ステータス ==
== ステータス ==
52行目:
53行目:
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
|-
|-
−
| [[セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || B || A || B || B || A || B || 対魔力:A<br />騎乗:B+ || ミッドナイトオブサマーサイド:A<br />VR新陰流:B+<br />生存(山野):EX || style="text-align:left"|
+
| [[セイバー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || B || A || B || B || A || B || 対魔力:A<br>騎乗:B+ || ミッドナイトオブサマーサイド:A<br>VR新陰流:B+<br>生存(山野):EX || style="text-align:left"|
|}
|}
== [[宝具]] ==
== [[宝具]] ==
; VR新陰流奥義・レーザーブレード二刀流(ぶいあーるしんかげりゅうおうぎ・レーザーブレードにとうりゅう)
; VR新陰流奥義・レーザーブレード二刀流(ぶいあーるしんかげりゅうおうぎ・レーザーブレードにとうりゅう)
−
: ランク:C<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1<br />最大捕捉:1人
+
: ランク:C<br>種別:対人宝具<br>レンジ:1<br>最大捕捉:1人
: 常時発動型の宝具。
: 常時発動型の宝具。
: 本来、VRレーザーブレードはあくまでVRなので現実に剣としては機能しないが、セイバー巴御前は己が魔力で疑似的なレーザーブレード状の刃を形成して攻撃に使用する。刃は当然ながら超高熱。
: 本来、VRレーザーブレードはあくまでVRなので現実に剣としては機能しないが、セイバー巴御前は己が魔力で疑似的なレーザーブレード状の刃を形成して攻撃に使用する。刃は当然ながら超高熱。
103行目:
104行目:
: 『サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!』でゲーム同好会サークルを組んでいた仲間達。
: 『サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!』でゲーム同好会サークルを組んでいた仲間達。
: かたや義仲の仇、かたや平家の一員という天敵に近い相手だが「同じゲーム好き仲間として」という一点でなら仲間であることに問題はないとのこと。
: かたや義仲の仇、かたや平家の一員という天敵に近い相手だが「同じゲーム好き仲間として」という一点でなら仲間であることに問題はないとのこと。
+
: 景清に関しては、姿が源義経なのに平家の気配がする事に困惑している。
+
+
===生前===
+
;[[木曽義仲]]
+
:生前の主君であり夫。
+
:この霊基では、彼と山で過ごしていた際に湖のほとりで戯れていた時のことを思い出すとか。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
121行目:
128行目:
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]
*[[サーヴァント]]
*[[サーヴァント]]
+
*[[水着サーヴァント]]
{{DEFAULTSORT:ともえこせん せいはあ}}
{{DEFAULTSORT:ともえこせん せいはあ}}