1行目:
1行目:
{{サーヴァント概要
{{サーヴァント概要
| タイトル = セイバー
| タイトル = セイバー
−
| 真名 = 魔神<ref group="注">「神」の下に「人」が入った創作漢字。以下、すべてこちらの表記。</ref>・沖田総司
+
| 真名 = 魔神<ref group="注">「神」の下に「人」が入った創作漢字。以下、すべてこちらの表記。</ref>・沖田総司<br>沖田総司〔オルタ〕
| 読み = まじん・おきたそうじ
| 読み = まじん・おきたそうじ
| 外国語表記 =
| 外国語表記 =
18行目:
18行目:
| 性別 = 女性
| 性別 = 女性
| スリーサイズ =
| スリーサイズ =
−
| 一人称 = 私(沖田オルタ)<br>私(煉獄<人形態>)<br>俺(煉獄<剣形態>)
+
| 一人称 = 私(沖田オルタ)<br>私(煉獄<人形態>)<br>俺(煉獄<剣形態>)
−
| 二人称 = 貴方、お前(沖田オルタ)<br>あんた(煉獄)
+
| 二人称 = 貴方、お前/○○(呼び捨て)(沖田オルタ)<br>あんた/おまえ/○○(呼び捨て)(煉獄)
−
| 三人称 = お前達(沖田オルタ)<br>あいつ(煉獄)
+
| 三人称 = お前達/あいつ/あれ/○○(呼び捨て)(沖田オルタ)<br>あいつ/あれ/○○(呼び捨て)(煉獄)
| 異名 =
| 異名 =
−
| 愛称 = オルタちゃん(沖田オルタ)
+
| 愛称 = オルタちゃん(沖田オルタ)
| イメージカラー =
| イメージカラー =
| サーヴァント階位 =
| サーヴァント階位 =
| 特技 =
| 特技 =
−
| 好きな物 = 人間、おでん、[[主人公 (Grand Order)|マスター]](沖田オルタ)
+
| 好きな物 = 人間、おでん、[[主人公 (Grand Order)|マスター]](沖田オルタ)
−
| 苦手な物 = 辛子、山葵(沖田オルタ)<br>夜(煉獄<人形態>)<br>世界(煉獄<剣形態>)
+
| 苦手な物 = 辛子、山葵(沖田オルタ)<br>夜(煉獄<人形態>)<br>世界(煉獄<剣形態>)
| 天敵 =
| 天敵 =
| デザイン = 武内崇
| デザイン = 武内崇
35行目:
35行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
「[[セイバー|剣兵]]」の[[サーヴァント]]。[[沖田総司〔オルタ〕]]が[[水着サーヴァント]]になった存在。
「[[セイバー|剣兵]]」の[[サーヴァント]]。[[沖田総司〔オルタ〕]]が[[水着サーヴァント]]になった存在。
45行目:
44行目:
; 人物
; 人物
: 普段からぽやぽやした所があった彼女だが、水着霊基になってより浮かれた感じになっている。
: 普段からぽやぽやした所があった彼女だが、水着霊基になってより浮かれた感じになっている。
−
: 最大の特徴として、沖田オルタをそのまま乳児サイズまで縮小したような形で、[[煉獄]]が別の個体として独立行動している。
+
: 第一・第二再臨では霊基が少し切り離されている関係上、「戦いの中で摩耗する前のもしかしたらあり得たかもしれない状態」となっているので、もし沖田さんが中学生だったら的な感じで普段より丁寧めに喋る。
−
: 天然気味の主に対して元の霊基同様に呆れつつもツッコミを入れている。
+
: 最大の特徴として、沖田オルタをそのまま乳児サイズまで縮小したような形で、武装である[[煉獄]]が別の個体として独立行動している。
−
: 第三再臨まで進むと元の姿に戻るが、そうなると守護者として落ち着いた物腰になる。
+
: これは煉獄が沖田オルタの霊基の一部を切り取り、自身に融合させて独立した霊基にしたため。本来は自爆装置でしかなかった彼の「主と分かれ消滅したい」という思いが表層化した結果である。
+
: 煉獄は天然気味の主に対して元の霊基同様に呆れつつもツッコミを入れている。
+
: 第三再臨まで進むと煉獄と霊基レベルで融合し元の姿に戻るが、そうなると守護者として落ち着いた物腰になる。
; 能力
; 能力
: 煉獄が独立行動するようになったため、そちらと連携しての剣劇を繰り広げる。
: 煉獄が独立行動するようになったため、そちらと連携しての剣劇を繰り広げる。
: 第三再臨になると元の剣に戻った煉獄と盾を使った高火力重装甲になり、守護者として殲滅するスタイルに変化する。
: 第三再臨になると元の剣に戻った煉獄と盾を使った高火力重装甲になり、守護者として殲滅するスタイルに変化する。
+
: 目からビームも出るぞ。
== ステータス ==
== ステータス ==
65行目:
67行目:
:超日月光が虚空を穿ち、無穹の空を斬り開く超絶魔剣の一閃。
:超日月光が虚空を穿ち、無穹の空を斬り開く超絶魔剣の一閃。
:ありとあらゆるものを両断し、無へと帰す概念宝具としての側面を持つ。
:ありとあらゆるものを両断し、無へと帰す概念宝具としての側面を持つ。
−
:霊基が不安定な状況では使用が難しいため、煉獄との連携攻撃へとモーションが変化している。
+
:霊基が不安定な状況では使用が難しいため、霊基第一・第二では本体の維持は僅かな時間に留まる。そんな訳で霊基第一・第二においては、煉獄との連携攻撃へとモーションが変化している。
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体の防御強化状態を解除&強力な攻撃[Lv]」という効果のQuick宝具。
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体の防御強化状態を解除&強力な攻撃[Lv]」という効果のQuick宝具。
80行目:
82行目:
; [[魔王信長]]
; [[魔王信長]]
: 同じぐだぐだ出身の水着サーヴァント。
: 同じぐだぐだ出身の水着サーヴァント。
−
: 煉獄曰く、沖田オルタとは本来相容れない存在だとか。
+
: 沖田オルタはそんなに怖い人でないと感じているようだが、煉獄曰く、沖田オルタとは本来相容れない存在だとか。
; [[坂本龍馬〔ランサー〕]]
; [[坂本龍馬〔ランサー〕]]
: 同じぐだぐだ出身のサーヴァント。
: 同じぐだぐだ出身のサーヴァント。
87行目:
89行目:
: 同じぐだぐだ出身のサーヴァント。
: 同じぐだぐだ出身のサーヴァント。
: 元のオルタ霊基の時は母親のように懐いていたが、こちらでは「今の茶々様でいてくれ」と「将来」何かあったことを匂わせている。
: 元のオルタ霊基の時は母親のように懐いていたが、こちらでは「今の茶々様でいてくれ」と「将来」何かあったことを匂わせている。
+
; [[沖田総司]]
+
: 元人格。なのだが、アルターエゴを通して水着になった事でより遠ざかっている。
+
: 沖田オルタは[[オキタ・J・ソウジ|彼女の水着]]のジェットが少し羨ましい様子。
+
; [[土方歳三]]
+
: 彼からはかき氷を貰ったのでいいひととしている。一方、煉獄はたくあんはいらないと零している。
+
; [[李書文〔アサシン〕]]
+
: 気がつくと彼と一緒にいるらしい。
+
: 書文の面倒見の良さ故か、沖田オルタが勝手について回っているだけなのか。
+
; [[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 (バーサーカー)]]
+
: 沖田オルタは、彼女の中二病全開の台詞やアクションをカッコイイと尊敬している。
+
: なお煉獄はドン引きの模様。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
94行目:
107行目:
*口調が敬語主体となっており、表情も豊かになった為、[[沖田総司|オリジナルの沖田総司]]に近い印象となった。奇しくもクラスは同じセイバーである。
*口調が敬語主体となっており、表情も豊かになった為、[[沖田総司|オリジナルの沖田総司]]に近い印象となった。奇しくもクラスは同じセイバーである。
**但し厳密に見た場合、リソースが煉獄に割かれた影響か体格は第一・第二再臨においてオリジナル沖田に対して身長で2cm低く、体重で3kg軽い。肉体年齢的に若干若いという事なのかも知れない。なお、第三再臨においては通常の沖田オルタと同じ。
**但し厳密に見た場合、リソースが煉獄に割かれた影響か体格は第一・第二再臨においてオリジナル沖田に対して身長で2cm低く、体重で3kg軽い。肉体年齢的に若干若いという事なのかも知れない。なお、第三再臨においては通常の沖田オルタと同じ。
+
**一応だが、元々沖田オルタの本来の適性クラスはセイバーである。
== 脚注 ==
== 脚注 ==