1行目:
1行目:
−
{{サーヴァント概要
{{サーヴァント概要
|タイトル = プリテンダー<ref group = "注">エネミーとしての登場時はトラロックがルーラー、ウィツィロポチトリがバーサーカー、テノチティトランがプリテンダーのクラス表記となる。</ref>
|タイトル = プリテンダー<ref group = "注">エネミーとしての登場時はトラロックがルーラー、ウィツィロポチトリがバーサーカー、テノチティトランがプリテンダーのクラス表記となる。</ref>
−
| 真名 = テノチティトラン
+
| 真名 = トラロック(第一再臨)<br>ウィツチロポチトリ(第二再臨)<br>テノチティトラン
| 読み =
| 読み =
| 外国語表記 = Tenochtitlan
| 外国語表記 = Tenochtitlan
22行目:
21行目:
| 一人称 = 私
| 一人称 = 私
| 二人称 = アナタ
| 二人称 = アナタ
−
| 三人称 = ○○(呼び捨て)<ref group = "注">建造物に対しては稀に彼/彼女と呼称する。</ref>
+
| 三人称 = ○○(呼び捨て)<ref group = "注">建造物に対しては稀に彼/彼女と呼称する。</ref>
| 異名 =
| 異名 =
| 愛称 =
| 愛称 =
110行目:
109行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
=== Fateシリーズ ===
=== Fateシリーズ ===
; [[Fate/Grand Order]]
; [[Fate/Grand Order]]
−
: Lostbelt No.7 『黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの』にて登場。
+
: Lostbelt No.7 『黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン』にて登場。
: キャラクターとしてはシナリオ前編から登場していたが、プレイアブルキャラとしては後編開始と共に恒常サーヴァントとして実装された。
: キャラクターとしてはシナリオ前編から登場していたが、プレイアブルキャラとしては後編開始と共に恒常サーヴァントとして実装された。
147行目:
145行目:
: 建築王としても名高いファラオはとてもリスペクトしているようで、彼がカルデアにいると知った時は神殿の建築の依頼を検討していた。
: 建築王としても名高いファラオはとてもリスペクトしているようで、彼がカルデアにいると知った時は神殿の建築の依頼を検討していた。
: なお「ラムセス2世」という名でしか彼の事を知らなかったようで、ニトクリス経由で「オジマンディアス」の名は何度も聞いていたものの、それがラムセス2世の事だと当初は分からず何か別の用語だと思っていた。
: なお「ラムセス2世」という名でしか彼の事を知らなかったようで、ニトクリス経由で「オジマンディアス」の名は何度も聞いていたものの、それがラムセス2世の事だと当初は分からず何か別の用語だと思っていた。
−
: 『[[Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]]』では上記のニトクリス共々天気を強制的に晴れに変えてグランピングを邪魔しに来たため強制的に雨を呼んで仕返しに打って出た。
+
: 『[[Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]]』では上記のニトクリス共々天気を強制的に晴れに変えてグランピングを邪魔しに来たため、強制的に雨を呼んで仕返しに打って出た。
; [[ネロ・クラウディウス]]
; [[ネロ・クラウディウス]]
208行目:
206行目:
** このため一部のプレイヤーからは'''「旅行ガイドはグラビア写真集」「マインクラフトは18禁ゲーム」'''などと彼女に関するネタが大量に集約されることとなってしまった。
** このため一部のプレイヤーからは'''「旅行ガイドはグラビア写真集」「マインクラフトは18禁ゲーム」'''などと彼女に関するネタが大量に集約されることとなってしまった。
*** なお他の都市に対してはそこまで排他的ではない。良いところは偵察がてら積極的に学び、[[永久常夏祭壇 ルルハワ|ハワイ]]のように心から気に入った都市は姉妹都市になろうと目論んでいたりする。
*** なお他の都市に対してはそこまで排他的ではない。良いところは偵察がてら積極的に学び、[[永久常夏祭壇 ルルハワ|ハワイ]]のように心から気に入った都市は姉妹都市になろうと目論んでいたりする。
−
*** そして期間限定イベント『BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!』にて[[テノチティトラン〔ムーンキャンサー〕|水着霊基の彼女]]が実装されたが、若い都市の整備された空港を「七五三のよう」と表現したりドバイモールの模型を「セクシーすぎる」と評したりと概ねネタ通りのキャラクターとなっていた。
+
*** そして期間限定イベント『BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!』にて[[テノチティトラン〔ムーンキャンサー〕|水着霊基の彼女]]が登場したが、若い都市の整備された空港を「七五三のよう」と表現したりドバイモールの模型を「セクシーすぎる」と評したりと概ねネタ通りのキャラクターとなっていた。
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==