142行目:
142行目:
: クリアすることで聖晶石等のアイテムを入手可能であった。
: クリアすることで聖晶石等のアイテムを入手可能であった。
−
=== ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 -極東魔<ruby><rb>人</rb><rt>神</rt></ruby>戦線1945- 「極東乖離結界「帝都」」===
+
=== ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 -極東魔<ruby><rb>人</rb><rt>神</rt></ruby>戦線1945-===
: 開催期間:2018年6月13日~6月26日
: 開催期間:2018年6月13日~6月26日
+
: マップ名:極東乖離結界「帝都」
: テーマソング:二者穿一
: テーマソング:二者穿一
: 歌:六花 作詞:毛蟹 作曲・編曲:西岡和哉
: 歌:六花 作詞:毛蟹 作曲・編曲:西岡和哉
162行目:
163行目:
: なお、イベントメインクエストクリア後は裏帝都が解放され、「もっとぐだぐだ帝都聖杯奇譚」が開始する。
: なお、イベントメインクエストクリア後は裏帝都が解放され、「もっとぐだぐだ帝都聖杯奇譚」が開始する。
−
===デッドヒート・サマーレース!復刻ライト版 ===
+
===デッドヒート・サマーレース!復刻ライト版 ===
: 開催期間:2018年6月27日~7月13日
: 開催期間:2018年6月27日~7月13日
: 参加条件は特異点Fのクリア。レース戦の終了条件が全チームのゴールから上位3チームのゴールに変わった。敵の強さに下方修正とクラス単一化が入り難易度が下がっている。
: 参加条件は特異点Fのクリア。レース戦の終了条件が全チームのゴールから上位3チームのゴールに変わった。敵の強さに下方修正とクラス単一化が入り難易度が下がっている。
−
===デスジェイル・サマーエスケイプ!復刻ライト版 ===
+
===デスジェイル・サマーエスケイプ!復刻ライト版 ===
: 開催期間:2018年7月4日~7月13日
: 開催期間:2018年7月4日~7月13日
−
: 参加条件はデッドヒート・サマーレース!復刻ライト版のメインシナリオのクリア。
+
: 参加条件はデッドヒート・サマーレース!復刻ライト版のメインシナリオのクリア。
: 第一部と同様の調整が為されており、難易度が下がっている。
: 第一部と同様の調整が為されており、難易度が下がっている。
: また、昨年度版で[[女王メイヴ]]の霊衣を入手していた場合、該当のクエストのクリア報酬がレアプリズムに差し替えられる。
: また、昨年度版で[[女王メイヴ]]の霊衣を入手していた場合、該当のクエストのクリア報酬がレアプリズムに差し替えられる。
189行目:
190行目:
: 28日分はセイバー、アーチャー、ランサーのサーヴァントが、29日分はライダー、アサシン、キャスターのサーヴァントがエネミーとして出現する。
: 28日分はセイバー、アーチャー、ランサーのサーヴァントが、29日分はライダー、アサシン、キャスターのサーヴァントがエネミーとして出現する。
−
===復刻:オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~===
+
===復刻:オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~===
: 開催期間:2018年7月29日~8月12日
: 開催期間:2018年7月29日~8月12日
:参加条件は特異点Fのクリア。昨年度版と同様の仕様。
:参加条件は特異点Fのクリア。昨年度版と同様の仕様。
−
===サーヴァント・サマー・フェスティバル! 「[[永久常夏祭壇 ルルハワ]]」===
+
===サーヴァント・サマー・フェスティバル!===
:シナリオ担当:東出祐一郎 桜井光 水瀬葉月 奈須きのこ <ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201808.html 竹箒日記2018/8/16]</ref>/ 開催期間:2018年8月9日~8月29日
:シナリオ担当:東出祐一郎 桜井光 水瀬葉月 奈須きのこ <ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201808.html 竹箒日記2018/8/16]</ref>/ 開催期間:2018年8月9日~8月29日
+
:マップ名:[[永久常夏祭壇 ルルハワ]]
:2018年度の夏イベント。これまでの2部構成の夏イベントと異なり、大ボリュームの1部のみのイベントとなっている。
:2018年度の夏イベント。これまでの2部構成の夏イベントと異なり、大ボリュームの1部のみのイベントとなっている。
:恒例の水着サーヴァントのピックアップガチャが開催されたほか、イベント中のサブイベントをクリアすることで、一部男性陣の霊衣開放権を入手することが可能であった。
:恒例の水着サーヴァントのピックアップガチャが開催されたほか、イベント中のサブイベントをクリアすることで、一部男性陣の霊衣開放権を入手することが可能であった。
218行目:
220行目:
: また、イベント開催に際してイスカンダルおよび[[ランスロット]]のモーションリニューアルが行われた。
: また、イベント開催に際してイスカンダルおよび[[ランスロット]]のモーションリニューアルが行われた。
−
===バトル・イン・ニューヨーク 2018===
+
===バトル・イン・ニューヨーク 2018===
: 開催期間:2018年9月19日~10月5日
: 開催期間:2018年9月19日~10月5日
: 恒例のネロ祭り…と思いきや、ニューヨークを舞台とした[[ギルガメッシュ]]による大会。
: 恒例のネロ祭り…と思いきや、ニューヨークを舞台とした[[ギルガメッシュ]]による大会。
231行目:
233行目:
: なお本来のイベント期間は10月3日までだったが、エキシビジョンの調整が難航したためか、エキシビジョン解禁日の延期およびイベント期間が延長された。
: なお本来のイベント期間は10月3日までだったが、エキシビジョンの調整が難航したためか、エキシビジョン解禁日の延期およびイベント期間が延長された。
−
===復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版===
+
===復刻:ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦 ライト版===
: 開催期間:2018年10月5日~10月19日
: 開催期間:2018年10月5日~10月19日
: 2017年度版ハロウィンイベントの復刻版。昨年度同様[[刑部姫]]をはじめとするイベント登場サーヴァントのピックアップ召喚が併催された。
: 2017年度版ハロウィンイベントの復刻版。昨年度同様[[刑部姫]]をはじめとするイベント登場サーヴァントのピックアップ召喚が併催された。
237行目:
239行目:
: また、イベント開催に併せて刑部姫の宝具強化クエストが追加された。
: また、イベント開催に併せて刑部姫の宝具強化クエストが追加された。
−
===神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~ 「週末北方遊園 ONILAND」===
+
===神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~===
: 開催期間:2018年10月24日~11月7日
: 開催期間:2018年10月24日~11月7日
+
: マップ名:週末北方遊園 ONILAND
: 2018年度版のハロウィンイベント。参加条件は「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」クリア。
: 2018年度版のハロウィンイベント。参加条件は「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」クリア。
: 舞台はついにチェイテ城を脱し、イベントタイトルにも冠された「オニランド」が舞台とされた。
: 舞台はついにチェイテ城を脱し、イベントタイトルにも冠された「オニランド」が舞台とされた。
265行目:
268行目:
: 加えてイベントと同時に、余剰のイベントサーヴァント専用の再臨素材を売却できるようになった(メカエリチャンおよびⅡ号機のものを除く)。
: 加えてイベントと同時に、余剰のイベントサーヴァント専用の再臨素材を売却できるようになった(メカエリチャンおよびⅡ号機のものを除く)。
−
===クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~===
+
===クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~===
:開催期間:12月12日~12月25日
:開催期間:12月12日~12月25日
:2018年度版のクリスマスイベント。参加条件は「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア」のクリア。
:2018年度版のクリスマスイベント。参加条件は「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア」のクリア。