34行目:
34行目:
:ユスティーツァの姿をした黒聖杯と対をなす。アンリマユが言うところの黒い女の善人版。冬木の汚染された聖杯を顕す性質とは異なり、妻であり母である「アイリスフィール・フォン・アインツベルン」の側面が色濃く、親愛と慈愛に溢れている。誰に対しても分け隔てなく穏やかに接する淑やかな女性だが、好奇心は人一倍強い。
:ユスティーツァの姿をした黒聖杯と対をなす。アンリマユが言うところの黒い女の善人版。冬木の汚染された聖杯を顕す性質とは異なり、妻であり母である「アイリスフィール・フォン・アインツベルン」の側面が色濃く、親愛と慈愛に溢れている。誰に対しても分け隔てなく穏やかに接する淑やかな女性だが、好奇心は人一倍強い。
:過去に聖杯戦争を経験したからか、マスターとサーヴァントのあるべき距離感を想定してそれを適切に維持する傾向にある。
:過去に聖杯戦争を経験したからか、マスターとサーヴァントのあるべき距離感を想定してそれを適切に維持する傾向にある。
−
:「Fate/Accel Zero Order」で聖杯を破壊して行き場が無くなりカルデアに行くことになったアイリとは別人とACT-EXで述べている<ref group="出">『Fate/Accel Zero Order』ACT-EX「廻る聖杯回収」 </ref>。
+
:『Fate/Accel Zero Order』で聖杯を破壊して行き場が無くなりカルデアに行くことになったアイリとは別人とACT-EXで述べている<ref group="出">『Fate/Accel Zero Order』ACT-EX「廻る聖杯回収」 </ref>。
;能力
;能力
:「シュトルヒリッター」を小鳥や剣の形で自在に操る他、聖杯の浄光で攻撃している。
:「シュトルヒリッター」を小鳥や剣の形で自在に操る他、聖杯の浄光で攻撃している。
61行目:
61行目:
== [[宝具]] ==
== [[宝具]] ==
;白き聖杯よ、謳え (ソング・オブ・グレイル)
;白き聖杯よ、謳え (ソング・オブ・グレイル)
−
:ランク:B<br>種別:魔術宝具<br />レンジ:0~50<br />最大捕捉:20人
+
:ランク:B<br>種別:魔術宝具<br>レンジ:0~50<br>最大捕捉:20人
:愛と母性が聖杯と結び付き、真摯にして清らかなる祈りを一時的に叶える宝具。
:愛と母性が聖杯と結び付き、真摯にして清らかなる祈りを一時的に叶える宝具。
:願望器としての機能ではなく、アイリの存在が宝具として昇華されたモノ。
:願望器としての機能ではなく、アイリの存在が宝具として昇華されたモノ。
77行目:
77行目:
===Fateシリーズ===
===Fateシリーズ===
;[[Fate/Grand Order]]
;[[Fate/Grand Order]]
−
:「Fate/Zero」とのコラボイベント『Fate/Accel Zero Order』の開催に伴い、イベントの報酬サーヴァントとして実装。
+
:期間限定イベント『Fate/Accel Zero Order』の開催に伴い、イベントの報酬サーヴァントとして実装。
===その他===
===その他===