151行目:
151行目:
*『EXTELLA LINK』では技名が全て「アタ'''トナ'''イ」となっているが正しくは「アタ'''ナト'''イ」。宝具はちゃんと「アタナトイ」であるため誤字だと思われる。
*『EXTELLA LINK』では技名が全て「アタ'''トナ'''イ」となっているが正しくは「アタ'''ナト'''イ」。宝具はちゃんと「アタナトイ」であるため誤字だと思われる。
−
==脚注==
+
* 史実としては二度に渡ってイスカンダルの軍団に敗北し、母や妃を置いて逃亡したため戦いに強いという印象は皆無の王だが、伝承によってはイスカンダルと切り結んだ武闘派の逸話や、即位前は『'''コドマンノス'''』という名でペルシャ帝国随一の勇者であったという逸話が残されている。
+
** またダレイオス三世の弟オクサトレスは人格と武勇に優れた戦士で、イッソスの戦いでイスカンダル軍の捕虜になり、ダレイオスが死んだ後はイスカンダルの側近に取り立てられたという。
+
* 後世に成立したペルシャ最大の叙事詩『シャー・ナーメ』によると、イスカンダルはペルシャ王族の末裔であり、つまり'''ダレイオス三世の弟'''ということになっている。
+
+
== 脚注 ==
+
===注釈===
===注釈===
<references group = "注"/>
<references group = "注"/>