28行目:
28行目:
| 好きな物 = 前髪で目を隠している少年少女
| 好きな物 = 前髪で目を隠している少年少女
| 苦手な物 = 下賎な連中
| 苦手な物 = 下賎な連中
−
| 天敵 = [[エドワード・ティーチ|黒髭]]
+
| 天敵 =
| デザイン = また<ref group="出">[https://twitter.com/Otama_mem/status/1130049106070708225 またTwitter2019年5月19日18:54]</ref>
| デザイン = また<ref group="出">[https://twitter.com/Otama_mem/status/1130049106070708225 またTwitter2019年5月19日18:54]</ref>
| 設定作成 = 東出祐一郎<ref group="出" name="ishikawa">「FGO カルデアパークキャラバン 2019-2020」 FGOスペシャルトーク in 石川 より</ref>
| 設定作成 = 東出祐一郎<ref group="出" name="ishikawa">「FGO カルデアパークキャラバン 2019-2020」 FGOスペシャルトーク in 石川 より</ref>
43行目:
43行目:
: 戦闘後は意識を取り戻したものの現界は不可能となり、主人公に後の事を任せて消滅した。
: 戦闘後は意識を取り戻したものの現界は不可能となり、主人公に後の事を任せて消滅した。
: メインストーリーではLostbelt No.5『[[神代巨神海洋 アトランティス]]』に登場し、主人公と行動を共にするサーヴァントの一騎となる。
: メインストーリーではLostbelt No.5『[[神代巨神海洋 アトランティス]]』に登場し、主人公と行動を共にするサーヴァントの一騎となる。
+
: 2024年水着イベント『BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!』ではカルデアの同行サーヴァントとして登場し、続く奏章Ⅲ『[[新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション]]』では序盤から唯一[[主人公 (Grand Order)|主人公]]らの近くに残る事ができた純正なサーヴァントとして奮闘することとなる。
; 人物
; 人物
: 軽妙洒脱な伊達男。「<ruby>ブラックバート<rb></rb><rt>黒いバーソロミュー</rt></ruby><ref group="注">「バート(Bart)」は「バーソロミュー('''Bart'''holomew)」の略称と同時に、準男爵という意味がある。</ref>」の異名通り、色黒な肌をしたラテン系のイケメンであり、「羽根のついた帽子」「宝石で飾られたロザリオ」「肩から吊るしたピストル」などを着用している。
: 軽妙洒脱な伊達男。「<ruby>ブラックバート<rb></rb><rt>黒いバーソロミュー</rt></ruby><ref group="注">「バート(Bart)」は「バーソロミュー('''Bart'''holomew)」の略称と同時に、準男爵という意味がある。</ref>」の異名通り、色黒な肌をしたラテン系のイケメンであり、「羽根のついた帽子」「宝石で飾られたロザリオ」「肩から吊るしたピストル」などを着用している。
66行目:
67行目:
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
|-
|-
−
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || D+ || C || D || B || A || 騎乗:D<br />対魔力:E || 嵐の航海者:A+<br />海賊紳士:A→A+<br />疾風の掠奪:A || style="text-align:left"|強化クエストクリアで「海賊紳士」のランクがA+に上昇
+
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || D+ || C || D || B || A || 騎乗:D<br>対魔力:E || 嵐の航海者:A+<br>海賊紳士:A→A+<br>疾風の掠奪:A || style="text-align:left"|強化クエストクリアで「海賊紳士」のランクがA+に上昇
|}
|}
99行目:
100行目:
; [[Fate/Grand Order]]
; [[Fate/Grand Order]]
: 期間限定イベント『惑う鳴鳳荘の考察』でキーキャラクターとして先行登場。後に2019年の4周年記念キャンペーン開催に伴い実装。
: 期間限定イベント『惑う鳴鳳荘の考察』でキーキャラクターとして先行登場。後に2019年の4周年記念キャンペーン開催に伴い実装。
−
: 2024年夏イベント『BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス! 〜逆襲のドバイ〜』開催に伴い、カジュアルなサマーウェアの霊衣「スマイリー・サマーウェア」が実装された。
+
: 2024年夏イベント『BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス! ~逆襲のドバイ~』開催に伴い、カジュアルなサマーウェアの霊衣「スマイリー・サマーウェア」が実装された。
===その他===
===その他===
136行目:
137行目:
; [[キルケー]]
; [[キルケー]]
: 彼女が[[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2020) #アイアイエーの春風 ~魔女と愉快な仲間と新しい冒険~|いつかのイベントショップ]]で歌っていた歌をメカクレバージョンに改変して歌っていたところ、怒り狂った彼女が襲いかかってきたので逃げる羽目に。自業自得である。
: 彼女が[[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2020) #アイアイエーの春風 ~魔女と愉快な仲間と新しい冒険~|いつかのイベントショップ]]で歌っていた歌をメカクレバージョンに改変して歌っていたところ、怒り狂った彼女が襲いかかってきたので逃げる羽目に。自業自得である。
+
;[[E-Ⅳ号]]
+
:奏章Ⅲにて、乗船した砂上船に搭載されていた第一世代の[[AI]]。
+
:長らく放置されていた彼女と心を交わし、やがては「イライザ」という本来の名前を教えられる程の関係性となっていた。
+
;[[殺生院キアラ〔ムーンキャンサー〕]]
+
:奏章Ⅲにて敵対したサーヴァント。
+
:カルデアが撤退する際に一人味方を置いていくことを要求した彼女に、自分が残る事を選択して「不老不死の肉」の誘惑を受ける。
+
:そしてカルデアが戻ってきた際はキアラの従僕として動く様子を見せたが、実際には肉を吐き出していたために彼女の言いなりになっていた訳ではなく、瞑想状態にあったキアラを起こして弱体化させた。
+
:なお、従僕として動いていた際にもきっちりと彼女にメカクレになる事を要求している。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==