差分

365 バイト追加 、 2015年9月5日 (土) 20:00
設定の追加
39行目: 39行目:  
: ランク:D<br />種別:対人奥義<br />由来:壇之浦の戦いにおいて船から船へと飛び移り八艘彼方へ去った逸話。
 
: ランク:D<br />種別:対人奥義<br />由来:壇之浦の戦いにおいて船から船へと飛び移り八艘彼方へ去った逸話。
 
: 出現した小舟の上を次々と飛び移って敵に肉迫し、刀で一閃する。
 
: 出現した小舟の上を次々と飛び移って敵に肉迫し、刀で一閃する。
 +
:またこれ以外にも彼女の逸話を元にした複数の宝具を持っている模様。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
60行目: 61行目:  
: 絆レベルをMAXにするとマイルームで聞ける台詞。信頼する兄にも、かつて自分を迎えてくれた武将の息子にも裏切られて非業の死を遂げた彼女だが、「信頼する誰かの為に戦う」信念は色褪せることはない。
 
: 絆レベルをMAXにするとマイルームで聞ける台詞。信頼する兄にも、かつて自分を迎えてくれた武将の息子にも裏切られて非業の死を遂げた彼女だが、「信頼する誰かの為に戦う」信念は色褪せることはない。
 
; 「弁慶…?そなた弁慶か!?では、あれをやってみろ。白紙書経の斉唱だ。何…できない?では跳べ、跳んで小銭を私によこせ。何…それもできない?成程…貴様、あとで寺の裏に来るがいい」
 
; 「弁慶…?そなた弁慶か!?では、あれをやってみろ。白紙書経の斉唱だ。何…できない?では跳べ、跳んで小銭を私によこせ。何…それもできない?成程…貴様、あとで寺の裏に来るがいい」
: [[武蔵坊弁慶]]所属時。昔はやんちゃしていたとのことだが、礼節を弁えるようになってもその悪癖は抜けきらなかった様子。
+
: [[武蔵坊弁慶]]所属時。昔はやんちゃしていたとのことだが、礼節を弁えるようになってもその悪癖は抜けきらなかった様子。と言うか台詞から察するに弁慶の「正体」に主君である彼女は勘付いたのかもしれない、…本物弁慶はそんな事やってたのか…。ちなみに「常陸坊海尊」も弁慶と同じく正真正銘彼女の郎党である。
 
; 「ぽんぽこ…りん」
 
; 「ぽんぽこ…りん」
 
: サーヴァントの強化時、レベルが上昇すると呟く謎の言葉。タヌキの腹鼓?
 
: サーヴァントの強化時、レベルが上昇すると呟く謎の言葉。タヌキの腹鼓?
210

回編集