差分

291 バイト追加 、 2015年9月7日 (月) 10:40
53行目: 53行目:  
**しかし、第2章であっさり死亡。あまりにもあっけなさすぎるが……。
 
**しかし、第2章であっさり死亡。あまりにもあっけなさすぎるが……。
 
*「神殿」「我らが王」など仲間や更に上の存在がいることが発言の端々から示唆されている。
 
*「神殿」「我らが王」など仲間や更に上の存在がいることが発言の端々から示唆されている。
 +
**「神殿」から長期間離れていると段々と弱体化していくらしく、「凡百の英霊ごとき」「デミサーヴァントふぜい」と、散々格下と侮っていたサーヴァント達に後れをとる結果につながった…と自己分析している。
 
*[[フラウロス]]の項目にもあるが、2章にて名乗った「フラウロス」とは『ゲーティア』に記されている悪魔、いわゆる『ソロモン72柱』の悪魔の名前である。
 
*[[フラウロス]]の項目にもあるが、2章にて名乗った「フラウロス」とは『ゲーティア』に記されている悪魔、いわゆる『ソロモン72柱』の悪魔の名前である。
 
**TYPE-MOON世界観における「悪魔」とは「人間の願いによって生み出され、人間の願いによって呼び出される受動的なモノ」であり、ある意味ではサーヴァントとの共通点を持つとも言えるが……?
 
**TYPE-MOON世界観における「悪魔」とは「人間の願いによって生み出され、人間の願いによって呼び出される受動的なモノ」であり、ある意味ではサーヴァントとの共通点を持つとも言えるが……?
匿名利用者