36行目:
36行目:
;略歴
;略歴
−
:『[[Fate/Grand Order]]』Lostbelt No.5『[[星間都市山脈 オリュンポス]]』にて登場。汎人類史のサーヴァントとして召喚されているものの、[[ゼウス]]によって[[ヘラ]]と同期させられており、ゼウスの言葉を市民に代弁する巫女として登場、カルデア一行にタロスを差し向ける。しかし内心では異聞帯のゼウスの在り方に反発し、プロメテウス=ヘファイストスとともに密かに破神同盟の『協力者』として動いていた。
+
:『[[Fate/Grand Order]]』Lostbelt No.5『[[星間都市山脈 オリュンポス]]』にて登場。汎人類史のサーヴァントとして召喚されているものの、[[ゼウス]]によって[[ヘラ]]と同期させられており、ゼウスの言葉を市民に代弁する巫女として登場、カルデア一行にタロスを差し向ける。しかし内心では異聞帯のゼウスの在り方に反発し、[[ヘファイストス|プロメテウス=ヘファイストス]]とともに密かに破神同盟の『協力者』として動いていた。
;人物
;人物
:ふんわりとして慈悲深い姫。
:ふんわりとして慈悲深い姫。
57行目:
57行目:
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
|-
|-
−
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || E || D || B || A+ || A || 対魔力:C<br>騎乗:A+<br>神性:C || 無垢の姫:B<br>主神の寵愛:A+<br>主神の白牡牛:C→C+ || style="text-align:left"|強化クエストクリアで「主神の白牡牛」がC+にランクアップ
+
| [[ライダー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || E || D || B || A+ || A || 対魔力:C<br>騎乗:A+<br>神性:C || 無垢の姫:B<br>主神の寵愛:A+<br>主神の白牡牛:C→C+ || style="text-align:left"|強化クエストクリアで「主神の白牡牛」がC+ランクに上昇。
|}
|}
== [[宝具]] ==
== [[宝具]] ==
;愛らしき白き牡牛(キオニス・タウロス)
;愛らしき白き牡牛(キオニス・タウロス)
−
:ランク:B<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~50<br />最大捕捉:100人
+
:ランク:B<br>種別:対軍宝具<br>レンジ:1~50<br>最大捕捉:100人
:常時発動型の宝具。大神ゼウスの化身である白い牡牛────とよく似た外見の宝具。
:常時発動型の宝具。大神ゼウスの化身である白い牡牛────とよく似た外見の宝具。
:愛するエウロペの身を守るためにと主神ゼウスから贈られた宝具であり、当初は伝説の通りに猟犬の姿だったが「あなたと同じ姿がいいかもだわ。とっても愛らしいし、とっても枕にちょうどいいの」とエウロペが言った事により、形態が変化した。
:愛するエウロペの身を守るためにと主神ゼウスから贈られた宝具であり、当初は伝説の通りに猟犬の姿だったが「あなたと同じ姿がいいかもだわ。とっても愛らしいし、とっても枕にちょうどいいの」とエウロペが言った事により、形態が変化した。
70行目:
70行目:
;青銅巨人の超重鎚(スフィリ・トゥ・ターロー)
;青銅巨人の超重鎚(スフィリ・トゥ・ターロー)
−
:ランク:A <br>種別:対軍宝具<br>レンジ:1~50<br>最大捕捉:100人
+
:ランク:A <br>種別:対軍宝具<br>レンジ:1~50<br>最大捕捉:100人
:大神ゼウスによって贈られた宝具のひとつ。神代の自動機械。青銅の巨人タロス。
:大神ゼウスによって贈られた宝具のひとつ。神代の自動機械。青銅の巨人タロス。
:オリュンポス十二神の一柱ヘファイトス神によって鋳造され、主神によってエウロペへと贈られた超兵器。エウロペの絶対守護を存在意義とした宝具。その耐久性は凄まじく、神々でさえ容易には破壊し得ない。
:オリュンポス十二神の一柱ヘファイトス神によって鋳造され、主神によってエウロペへと贈られた超兵器。エウロペの絶対守護を存在意義とした宝具。その耐久性は凄まじく、神々でさえ容易には破壊し得ない。
80行目:
80行目:
== 真名:エウロペ ==
== 真名:エウロペ ==
−
:エウロペ。ギリシャ神話に登場する美貌のお姫さま。主神ゼウスと結ばれた神妃として知られる。
+
:ギリシャ神話に登場する美貌のお姫さま。主神ゼウスと結ばれた神妃として知られる。
:フェニキア王アゲーノールとテーレパッサとの間に生まれた娘。アゲーノールの息子ポイニクスの娘であるとも言われるが、いずれにせよ姫として生まれたのは間違いない。
:フェニキア王アゲーノールとテーレパッサとの間に生まれた娘。アゲーノールの息子ポイニクスの娘であるとも言われるが、いずれにせよ姫として生まれたのは間違いない。
:エウロペは主神ゼウスから三つの贈り物を賜っている。すなわち青銅のタロス、猟犬、投げ槍である。
:エウロペは主神ゼウスから三つの贈り物を賜っている。すなわち青銅のタロス、猟犬、投げ槍である。
94行目:
94行目:
===Fateシリーズ===
===Fateシリーズ===
;[[Fate/Grand Order]]
;[[Fate/Grand Order]]
−
:Lostbelt No.5『神代巨神海洋 アトランティス』の配信に伴い実装。
+
:Lostbelt No.5『神代巨神海洋 アトランティス』の開幕に伴い実装。
===その他===
===その他===
129行目:
129行目:
:ラダマンテュスは兄ミノスを補佐し、死後はやはり冥界の裁判官に。
:ラダマンテュスは兄ミノスを補佐し、死後はやはり冥界の裁判官に。
:サルペドンはミノスとの争いに敗れてクレタ島を追われ、後にトロイア勢に参戦。アキレウスの鎧を身に着けたパトロクロスと戦い、アキレウスの戦車を牽く三頭の馬の内、唯一不死ではないペーダソスを仕留めるものの、自身はパトロクロスに敗れ戦死した。
:サルペドンはミノスとの争いに敗れてクレタ島を追われ、後にトロイア勢に参戦。アキレウスの鎧を身に着けたパトロクロスと戦い、アキレウスの戦車を牽く三頭の馬の内、唯一不死ではないペーダソスを仕留めるものの、自身はパトロクロスに敗れ戦死した。
+
;[[ヘファイストス]]
+
:自身の宝具であるタロスの製作者。
+
:大西洋異聞帯では共生派であった彼と協力関係にあり、密かに破神同盟を助けていた。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
=== Fate/Grand Order ===
==== 戦闘 ====
==== 戦闘 ====