12行目:
12行目:
| 誕生日 =
| 誕生日 =
| 血液型 =
| 血液型 =
−
| 出典 = オペラ座の怪人
+
| 出典 =
| 地域 =
| 地域 =
| 属性 =
| 属性 =
31行目:
31行目:
}}
}}
== 概要 ==
== 概要 ==
−
+
『Fate/Grand Order』に登場する[[幻霊]]。
−
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する[[幻霊]]。
; 略歴
; 略歴
38行目:
37行目:
: 亜種特異点Ⅰ『[[悪性隔絶魔境 新宿]]』にて[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]の手によって召喚されるが、霊基数値が足りなかったため幻霊としてしか現界できず、人形の肉体に封じ込められたことで発狂。
: 亜種特異点Ⅰ『[[悪性隔絶魔境 新宿]]』にて[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]の手によって召喚されるが、霊基数値が足りなかったため幻霊としてしか現界できず、人形の肉体に封じ込められたことで発狂。
: 贖罪と隷属を願うファントムと共に新宿歌舞伎町を根城に人間を材料にしたオートマタ「コロラトゥーラ」の観客相手に歌を披露し続けていた<ref group="注">コミック版の亜種特異点Ⅰでは歌舞伎町にかつてあった「コマ劇場」跡地を拠点にしている設定が追加されている。</ref>。
: 贖罪と隷属を願うファントムと共に新宿歌舞伎町を根城に人間を材料にしたオートマタ「コロラトゥーラ」の観客相手に歌を披露し続けていた<ref group="注">コミック版の亜種特異点Ⅰでは歌舞伎町にかつてあった「コマ劇場」跡地を拠点にしている設定が追加されている。</ref>。
−
: 最期には主人公達に討たれ、一瞬だけだが正気に戻り、ファントムと言葉を交わして消えていった。
+
: 最期には[[主人公 (Grand Order)|主人公]]達に討たれ、一瞬だけだが正気に戻り、ファントムと言葉を交わして消えていった。
; 人物
; 人物
: 『悪性隔絶魔境 新宿』ではほとんどの時間発狂していたため正確な人間性は不明だが、少なくともファントムに向ける感情はそれほど悪い物ではなさそうである。
: 『悪性隔絶魔境 新宿』ではほとんどの時間発狂していたため正確な人間性は不明だが、少なくともファントムに向ける感情はそれほど悪い物ではなさそうである。
48行目:
47行目:
===Fateシリーズ===
===Fateシリーズ===
; [[Fate/Grand Order]]
; [[Fate/Grand Order]]
−
: 『悪性隔絶魔境 新宿』に登場。
+
: 亜種特異点Ⅰ『悪性隔絶魔境 新宿』にて、NPCとして登場。
+
: エネミー時のクラスはバーサーカー。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
67行目:
67行目:
**返しのターンでまったく予測していなかった全体攻撃が飛んでくるという意味では、別の意味で頭を抱えたプレイヤーも多かったであろうが。
**返しのターンでまったく予測していなかった全体攻撃が飛んでくるという意味では、別の意味で頭を抱えたプレイヤーも多かったであろうが。
*ゲーム本編ではコロラトゥーラにウィッグをつけただけの姿だったが、コミック版ではロングドレスが追加されていた。
*ゲーム本編ではコロラトゥーラにウィッグをつけただけの姿だったが、コミック版ではロングドレスが追加されていた。
−
*『[[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]』のファントム・オブ・ジ・オペラの回では『オペラ座の怪人』の物語をなぞる形になっており、クリスティーヌは女性に性別転換した[[主人公 (Grand Order)|ぐだお]]が配役されて物語を追体験する事になった。
+
*『[[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]』のファントム・オブ・ジ・オペラの回では『オペラ座の怪人』の物語をなぞる形になっており、クリスティーヌは女性に性別転換した[[主人公 (Grand Order)|ぐだお]]が配役されて物語を追体験する事になった。
== 脚注 ==
== 脚注 ==
80行目:
80行目:
* [[幻霊]]
* [[幻霊]]
−
{{DEFAULTSORT:くりすていいぬたあえ}}
+
{{DEFAULTSORT:くりすていいぬ たあえ}}
+
[[Category:登場人物か行]]
[[Category:登場人物か行]]
[[Category:Fate/Grand Order]]
[[Category:Fate/Grand Order]]