194行目:
194行目:
:マシュの盾を勝手に借用して召喚したサーヴァント達。
:マシュの盾を勝手に借用して召喚したサーヴァント達。
;[[アルトリア・ペンドラゴン]]
;[[アルトリア・ペンドラゴン]]
−
:ストーリー上は特に関わらないが戦闘において大当たり枠として召喚することがある。
+
:ストーリー上は特に関わらないが、技の一つ「ネコパケット・2022」で大当たり枠として召喚することがある。
;ネモカタリナ
;ネモカタリナ
:『[[教えてメルブラ道場! ~都古と初めての格ゲー~|MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece of Paradise]]』において、メルブラをゲームとして作成する能力を授けてくれた謎の死徒。
:『[[教えてメルブラ道場! ~都古と初めての格ゲー~|MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece of Paradise]]』において、メルブラをゲームとして作成する能力を授けてくれた謎の死徒。
251行目:
251行目:
*MBAACCのリーズ新ルートでは、タイプセレクトを自在に操る能力を披露し、リーズを相性の悪いハーフムーンスタイルにしようとしたが、間違ってイクリプススタイルにしてしまい、宇宙空間まで吹っ飛ばされた。
*MBAACCのリーズ新ルートでは、タイプセレクトを自在に操る能力を披露し、リーズを相性の悪いハーフムーンスタイルにしようとしたが、間違ってイクリプススタイルにしてしまい、宇宙空間まで吹っ飛ばされた。
*イラストレーターからはある意味歪んだ愛情を受けているキャラでもある。新作が発表されるごとに新規立ち絵が大量に追加される一方で、EDの一枚絵はほとんどが使い回しで新規絵が来たと思ったら絵の内容が同じだった、等の例もある。
*イラストレーターからはある意味歪んだ愛情を受けているキャラでもある。新作が発表されるごとに新規立ち絵が大量に追加される一方で、EDの一枚絵はほとんどが使い回しで新規絵が来たと思ったら絵の内容が同じだった、等の例もある。
+
*『TYPE LUMINA』で使用できるアークドライブの一つ「約束された空気の剣」は、後にFGO8周年のフェスで商品として立体化し、販売された。<del>なお、流石に中からネコアルクは出てこない。</del>
+
**また、上記のフェスでは『TYPE LUMINA』にはない[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|オルタ]]仕様の「えくすかりばるーん・もるがん」も同時に商品として登場している。
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==