差分

336 バイト追加 、 2025年2月19日 (水)
編集の要約なし
141行目: 141行目:  
:更には毒を持つ魔獣すらも一時的に召喚可能であり、通常攻撃の際に召喚されている魔獣はこのスキルを利用している。
 
:更には毒を持つ魔獣すらも一時的に召喚可能であり、通常攻撃の際に召喚されている魔獣はこのスキルを利用している。
 
:『Grand Order』では「<スターが8個以上ある場合のみ使用可能>敵全体に毒状態を付与[Lv](3ターン)&Busterカード耐性をダウン[Lv](3ターン)+スターを8個減らす【デメリット】」という効果のスキル。
 
:『Grand Order』では「<スターが8個以上ある場合のみ使用可能>敵全体に毒状態を付与[Lv](3ターン)&Busterカード耐性をダウン[Lv](3ターン)+スターを8個減らす【デメリット】」という効果のスキル。
 +
:強化クエスト2クリア後は使用条件とデメリットが削除され、「自身に〔毒〕特攻状態を付与&『攻撃時のダメージ前に対象に毒状態(3ターン)を付与する状態』を付与(3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
!ランク||保有者||クラス||備考
 
!ランク||保有者||クラス||備考
 
|-
 
|-
|B+||[[セミラミス]]||アサシン||
+
|B+||[[セミラミス]]||アサシン||強化後はAランク
 
|}
 
|}
   2,306行目: 2,307行目:  
|[[プトレマイオス]]||アーチャー||
 
|[[プトレマイオス]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
| rowspan="29" |A||[[メディア]]||キャスター||
+
| rowspan="30" |A||[[メディア]]||キャスター||
 
|-
 
|-
 
|[[ナーサリー・ライム]]||キャスター||
 
|[[ナーサリー・ライム]]||キャスター||
2,363行目: 2,364行目:  
|-
 
|-
 
|[[ロウヒ]]||バーサーカー||
 
|[[ロウヒ]]||バーサーカー||
 +
|-
 +
|[[小野小町]]||キャスター||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2" |B+||[[鬼一法眼]]||アサシン||
 
| rowspan="2" |B+||[[鬼一法眼]]||アサシン||
8,132

回編集