差分

14 バイト除去 、 2025年3月26日 (水)
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
バーサーカー(Berserker)とは「狂戦士」の英霊。
 
バーサーカー(Berserker)とは「狂戦士」の英霊。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
基本能力を問わず、ただ狂う事で破壊にのみ特化しているクラス。<br>伝承において狂気を得たエピソードのある英霊が該当するとされている。<br>クラス特性として、「狂化」を保有する。<br>これによってステータスの強化が可能だが、「理性が失われる」、「一部の能力が劣化、または使用不能になる」、「魔力消費量が膨大になる」などデメリットも多い。<br>そのため、[[冬木市|冬木]]の[[聖杯戦争]]では[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤ]]を除く歴代マスターは全て魔力切れによる自滅で敗退している。<br>また狂化のランクが高すぎるとマスターの命令を受け付けなくなり、[[令呪]]を用いる場合も複数画必要になる。<br>英霊に「狂」の付加要素を許諾させるだけで該当するクラスであるため、バーサーカー適性を持つ英霊は多く、その場合は召喚呪文に特定の一節を組み込むことでクラスを指定して召喚できるという(Fate/Zero)。<br>もともとは弱い英霊を強化するために用意されたクラス。<br>しかし、弱い英霊なら必ずしも余裕が生まれる訳ではなく、[[遠坂凛|凛]]曰く'''「そこいらのマイナーな英霊がバーサーカーになった程度でも、並のマスターじゃ制御しきれない」'''とのこと。
+
基本能力を問わず、ただ狂う事で破壊にのみ特化しているクラス。<br>伝承において狂気を得たエピソードのある英霊が該当するとされている。<br>クラス特性として、「狂化」を保有する。<br>これによってステータスの強化が可能だが、「理性が失われる」、「一部の能力が劣化、または使用不能になる」、「魔力消費量が膨大になる」などデメリットも多い。<br>そのため、[[冬木市|冬木]]の[[聖杯戦争]]では[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤ]]を除く歴代マスターは全て魔力切れによる自滅で敗退している。<br>また狂化のランクが高すぎるとマスターの命令を受け付けなくなり、[[令呪]]を用いる場合も複数画必要になる。<br>英霊に「狂」の付加要素を許諾させるだけで該当するクラスであるため、バーサーカー適性を持つ英霊は多く、その場合は召喚呪文に特定の一節を組み込むことでクラスを指定して召喚できるという(Fate/Zero)。<br>もともとは弱い英霊を強化するために用意されたクラス。<br>しかし、弱い英霊なら必ずしも余裕が生まれる訳ではなく、[[遠坂凛|凛]]曰く'''「そこいらのマイナーな英霊がバーサーカーになった程度でも、並のマスターじゃ制御しきれない」'''とのこと。
    
これまで登場したのは以下61人。
 
これまで登場したのは以下61人。
12行目: 12行目:  
|[[ランスロット]]||[[Fate/Zero]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 
|[[ランスロット]]||[[Fate/Zero]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 
|-
 
|-
|[[アルクェイド・ブリュンスタッド#バーサーカー (EXTRA・白)|アルクェイド・ブリュンスタッド]]||[[Fate/EXTRA]]
+
|[[アルクェイド・ブリュンスタッド#バーサーカー|アルクェイド・ブリュンスタッド]]||[[Fate/EXTRA]]
 
|-
 
|-
 
|[[呂布奉先]]||[[Fate/EXTRA]]<br>[[Fate/EXTELLA]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
 
|[[呂布奉先]]||[[Fate/EXTRA]]<br>[[Fate/EXTELLA]]<br>[[Fate/EXTELLA LINK]]<br>[[Fate/Grand Order]]
135行目: 135行目:  
シールダーに対しては等倍(相性なし)、フォーリナーに対しては軽減され0.5倍。同時に、シールダー以外の全クラスから弱点を突かれる。この時のダメージ倍率は通常の弱点通りの2倍。<br>
 
シールダーに対しては等倍(相性なし)、フォーリナーに対しては軽減され0.5倍。同時に、シールダー以外の全クラスから弱点を突かれる。この時のダメージ倍率は通常の弱点通りの2倍。<br>
 
額面上の攻撃力(ATK)に1.1倍のクラス補正を持つが、スター発生率・スター集中率ともに全クラス最低。その代わりにダメージを受けた際のNP獲得量は高めになっている事が多い。<br>
 
額面上の攻撃力(ATK)に1.1倍のクラス補正を持つが、スター発生率・スター集中率ともに全クラス最低。その代わりにダメージを受けた際のNP獲得量は高めになっている事が多い。<br>
このクラスの[[サーヴァント]]はBuster3枚・ArtsとQuickが1枚ずつと言うカード構成が標準。
+
このクラスの[[サーヴァント]]はBuster3枚・ArtsとQuickが1枚ずつというカード構成が標準。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
8,026

回編集