5行目:
5行目:
見た目は名前の通り、黒いシルエット。
見た目は名前の通り、黒いシルエット。
−
序章に登場した聖杯の泥に汚染された個体や聖杯で英霊を短時間で無理矢理召喚しようとした場合に出現したもの、聖杯自体の変質によって外に漏れ出たものなど、出現経緯は様々。<br>
+
『[[Fate/Grand Order]]』の第1部序章「[[炎上汚染都市 冬木]]」に登場した、[[聖杯の泥]]に汚染された個体や[[聖杯]]で英霊を短時間で無理矢理召喚しようとした場合に出現したもの、聖杯自体の変質によって外に漏れ出たものなど、出現経緯は様々。<br>
意思疎通が可能なものと不可能なものがいるが、両者の違いは特にはっきりとはしていない。<br>
意思疎通が可能なものと不可能なものがいるが、両者の違いは特にはっきりとはしていない。<br>
また宝具の発動も基本的に不可能で、『Fate/Grand Order』ゲーム内では宝具の代わりにエクストラアタックを使用すると言う仕様がある(極稀に例外はある)。
また宝具の発動も基本的に不可能で、『Fate/Grand Order』ゲーム内では宝具の代わりにエクストラアタックを使用すると言う仕様がある(極稀に例外はある)。
== 主な登場個体 ==
== 主な登場個体 ==
−
;序章の冬木の個体
+
;第1部序章の冬木の個体
:[[聖杯の泥]]によって汚染された聖杯戦争参加者。なお面子はアニメ漫画それぞれアレンジが加えられており、
:[[聖杯の泥]]によって汚染された聖杯戦争参加者。なお面子はアニメ漫画それぞれアレンジが加えられており、
−
:ゲーム本編では[[メドゥーサ]],[[呪腕のハサン]],[[武蔵坊弁慶]]
+
:ゲーム本編では[[メドゥーサ]]、[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]、[[武蔵坊弁慶]]
−
:アニメFirst Orderでは[[メドゥーサ〔シャドウランサー〕]](他に[[呪腕のハサン]]と[[ダレイオス三世|ライダークラスのダレイオス]]もいたが先に[[クー・フーリン〔キャスター〕|クー・フーリン]]に倒されていた。)
+
:アニメFirst Orderでは[[メドゥーサ〔シャドウランサー〕]](他に[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]と[[ダレイオス三世|ライダークラスのダレイオス]]もいたが先に[[クー・フーリン〔キャスター〕|クー・フーリン]]に倒されていた。)
:漫画mortalis:stellaではメドゥーサ〔シャドウランサー〕。
:漫画mortalis:stellaではメドゥーサ〔シャドウランサー〕。
−
:漫画turas realtaではメドゥーサ〔シャドウランサー〕、[[百の貌のハサン]]、[[ブーディカ]]。
+
:漫画turas realtaではメドゥーサ〔シャドウランサー〕、[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|百貌のハサン]]、[[ブーディカ]]。
:[[エミヤ]]がすべての作品に共通して出ている。
:[[エミヤ]]がすべての作品に共通して出ている。
−
:また[[ヘラクレス]]もゲーム本編とアニメで登場しているがアインツベルン城のある森に陣取って主人公達とは鉢合わなかった。
+
:また[[ヘラクレス]]もゲーム本編とアニメで登場しているがアインツベルン城のある森に陣取って[[主人公 (Grand Order)|主人公]]達とは鉢合わなかった。
;[[メディア〔リリィ〕|人形の姫君]]
;[[メディア〔リリィ〕|人形の姫君]]
−
:メディアの幕間の物語にて登場。
+
:[[メディア]]の[[幕間の物語]]「魔女の箱庭」にて登場。
:メディアの作った魔術の箱庭の王女として設定された人形。命令を無視して動くようになってしまいシャドウサーヴァントとして現れた。
:メディアの作った魔術の箱庭の王女として設定された人形。命令を無視して動くようになってしまいシャドウサーヴァントとして現れた。
;[[清姫〔ランサー〕|シャドウ清姫(仮)]]
;[[清姫〔ランサー〕|シャドウ清姫(仮)]]
−
:期間限定イベント『閻魔亭繁盛記』にて登場。
+
:期間限定イベント『雀のお宿の活動日誌』にて登場。
:「竜の頸の珠」を手に入れるため、[[巴御前]]が「鐘突き堂の下で美女と[[宝蔵院胤舜|美しい僧]]が語り合う」という状況をセッティングし、周囲の魔力と合わせて生み出した。
:「竜の頸の珠」を手に入れるため、[[巴御前]]が「鐘突き堂の下で美女と[[宝蔵院胤舜|美しい僧]]が語り合う」という状況をセッティングし、周囲の魔力と合わせて生み出した。
−
:清姫と比べると「伝承の怨念に満ちた清姫」に近い精神構造をしており、清姫本人に風評被害を及ぼすことに。
+
:[[清姫]]と比べると「伝承の怨念に満ちた清姫」に近い精神構造をしており、清姫本人に風評被害を及ぼすことに。
:なお、巴御前としては清姫本人には一切相談しておらず、竜の頸の珠を清姫本人に危害を加えず手に入れられるなら彼女の名誉は気にしていなかった模様。
:なお、巴御前としては清姫本人には一切相談しておらず、竜の頸の珠を清姫本人に危害を加えず手に入れられるなら彼女の名誉は気にしていなかった模様。
;[[タマモキャット|オキクチャン、オイワチャン、オツユチャン]]
;[[タマモキャット|オキクチャン、オイワチャン、オツユチャン]]
34行目:
34行目:
== 言及作品 ==
== 言及作品 ==
;[[Fate/Grand Order]]
;[[Fate/Grand Order]]
−
:
+
:第1部序章『炎上汚染都市 冬木』といったメインストーリーの他、イベントや幕間の物語、カルデアゲートのクエスト等に登場。
;[[Fate/EXTELLA LINK]]
;[[Fate/EXTELLA LINK]]
:[[カール大帝]]の「天声同化(オラクル)」による影響で、攻性プログラムを束ねるアグレッサーとして登場。
:[[カール大帝]]の「天声同化(オラクル)」による影響で、攻性プログラムを束ねるアグレッサーとして登場。
+
== メモ ==
== メモ ==
49行目:
50行目:
== リンク ==
== リンク ==
−
*[[小辞典]]
*[[小辞典]]
*[[サーヴァント]]
*[[サーヴァント]]