差分

350行目: 350行目:     
;すまないさん
 
;すまないさん
:『Fate/Grand Order』ではサービス開始当初、一章登場時の彼の数々の卑屈な発言や同章でサポート鯖として使用する際のあまり活躍できない性能面などが'''逆に人気を呼んでしまい'''、結果的に'''すまないさん'''という愛称が付けられてしまった。
+
:『Fate/Grand Order』ではサービス開始当初、第1部第1章登場時の彼の数々の卑屈な発言や同章でサポート鯖として使用する際のあまり活躍できない性能面などが'''逆に人気を呼んでしまい'''、結果的に'''すまないさん'''という愛称が付けられてしまった。
: クラス相性が物を言う『Grand Order』においては、サービス開始当初はクラス相性で有利が取れる[[佐々木小次郎|そこら辺のアサシン]]の方がよっぽど竜に対して有効になってしまっている(『Grand Order』におけるドラゴン系エネミーは基本的にライダークラスで出現し、一章もこの例に漏れない)。
+
: クラス相性が物を言う『Grand Order』においては、サービス開始当初はクラス相性で有利が取れる[[佐々木小次郎|そこら辺のアサシン]]の方がよっぽど竜に対して有効になってしまっている(『Grand Order』におけるドラゴン系エネミーは基本的にライダークラスで出現し、第1部第1章もこの例に漏れない)。
 
: しかも、NPC枠で参戦する際のレベルが彼のステータスが伸びやすいレベル帯に達しておらず、ついでに宝具も全体攻撃なので単体で出現する肝心のファヴニールに有効ではない…と、ゲームシステム上の都合がとことん向かい風。
 
: しかも、NPC枠で参戦する際のレベルが彼のステータスが伸びやすいレベル帯に達しておらず、ついでに宝具も全体攻撃なので単体で出現する肝心のファヴニールに有効ではない…と、ゲームシステム上の都合がとことん向かい風。
: そんな状況を知ってか知らずかストーリー中の言動が謙虚すぎるのも相まって、ネタキャラとして親しまれてしまうことに。せめて早熟型であったならばオルレアンでも活躍できただろうに……。ちなみに愛称である「すまないさん」は中国まで広まっており、あだ名も'''中国語に訳したのではなく日本語のまま'''となっている。[[コハエース]]でも[[沖田総司|おき太]]が病弱スキルで活躍できなかった際に'''「すまない……、病弱スキルがのべつまくなしに発動するセイバーですまない……」'''とネタにしている。
+
: そんな状況を知ってか知らずかストーリー中の言動が謙虚すぎるのも相まって、ネタキャラとして親しまれてしまうことに。せめて早熟型であったならばオルレアンでも活躍できただろうに……。ちなみに愛称である「すまないさん」は中国まで広まっており、あだ名も'''中国語に訳したのではなく日本語のまま'''となっている。『[[コハエース]]』でも[[沖田総司|おき太]]が病弱スキルで活躍できなかった際に'''「すまない……、病弱スキルがのべつまくなしに発動するセイバーですまない……」'''とネタにしている。
 
: 公式側並びにライター陣や声優陣にも度々触れられており、ゲームの内外問わず散々ネタにされている。
 
: 公式側並びにライター陣や声優陣にも度々触れられており、ゲームの内外問わず散々ネタにされている。
: しかし、繰り返しになるがストーリー第一章での扱いが酷いことが原因で広まったネタなだけであり、彼本人が『Grand Order』において全く使えない雑魚キャラというわけではないことを明記しておく。今では単独で持つ攻撃力アップ、バスター性能アップ、竜特攻付与、竜特攻宝具の四種乗算から繰り出される超火力により、'''非竜特性クラス有利よりも竜特性クラス等倍の方が与えるダメージが高い'''という上記の『Grand Order』における大前提を覆す異次元の火力を出せるようになり、メインストーリーでも死想顕現界域トラオムにて大活躍を見せ、初期の不遇な扱いは完全に過去のものとなっている。
+
: しかし、繰り返しになるがストーリー第1部第1章での扱いが酷いことが原因で広まったネタなだけであり、彼本人が『Grand Order』において全く使えない雑魚キャラというわけではないことを明記しておく。今では単独で持つ攻撃力アップ、バスター性能アップ、竜特攻付与、竜特攻宝具の四種乗算から繰り出される超火力により、'''非竜特性クラス有利よりも竜特性クラス等倍の方が与えるダメージが高い'''という上記の『Grand Order』における大前提を覆す異次元の火力を出せるようになり、メインストーリーでも『死想顕現界域 トラオム』にて大活躍を見せ、初期の不遇な扱いは完全に過去のものとなっている。
: 現状ではアップデート修正を受けたことで、唯一初期状態でスキルが複数解禁されている☆4(SR)サーヴァントとなったのだが、これは一章のNPC登場の際に「竜殺し」スキルを使えるようにと配慮された結果だと思しい。
+
: 現状ではアップデート修正を受けたことで、唯一初期状態でスキルが複数解禁されている☆4(SR)サーヴァントとなったのだが、これは第1部第1章のNPC登場の際に「竜殺し」スキルを使えるようにと配慮された結果だと思しい。
 +
 
 +
== 関連商品 ==
 +
<amazon>B07N3MH8SD</amazon>
    
==脚注==
 
==脚注==
8,027

回編集