差分

33 バイト追加 、 2015年10月6日 (火) 20:49
140行目: 140行目:  
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 
;「もしやの強敵と期待したが、これではあらたな秘剣開眼にはほど遠いな。やれやれ。あの日のツバメを上回る難物に、拙はいつ出会えたものやら。」
 
;「もしやの強敵と期待したが、これではあらたな秘剣開眼にはほど遠いな。やれやれ。あの日のツバメを上回る難物に、拙はいつ出会えたものやら。」
: キャラクエストにて、ローマのコロシアムで「剣闘士殺しのデーモンソード」という名の悪魔(ローマの人々やネロ皇帝は人間と思っていたんだが)。'''もはやその燕は何者だかわからない'''。一応説明でも「ここまでの魔技がなくても燕は斬れる」と言ったが、やはり何者なんだあの燕。第二魔法の境域まで辿り付く剣技を修練できる事がやはりおかしい。Dr.ロマンから「あなたの所のツバメ絶対おかしいですよね、'''幻想種?幻想種なの?'''」と突っ込まれてしまった。
+
: キャラクエストにて、ローマのコロシアムで「剣闘士殺しのデーモンソード」という名の悪魔(ローマの人々やネロは人間と思っていたが…)を下して。'''もはやその燕は何者だかわからない'''。一応プロフィールでも「ここまでの魔技がなくても燕は斬れる」と明言されたが、やはり何者なんだあの燕。第二魔法の境域まで辿り付く剣技を修練できる事がやはりおかしい。Dr.ロマンから「あなたの所のツバメ絶対おかしいですよね、'''幻想種?幻想種なの?'''」と突っ込まれてしまった。
    
;「米の一俵もでるのであろう?いやあ、武芸で金を得られるとは、よい街だなここは!」
 
;「米の一俵もでるのであろう?いやあ、武芸で金を得られるとは、よい街だなここは!」
 
: キャラクエストにて、ローマのコロシアムでの戦いに勝って。普段から農民らしさに欠けており武芸者の一面が強い彼にしては珍しく普通の農民らしい一面である。
 
: キャラクエストにて、ローマのコロシアムでの戦いに勝って。普段から農民らしさに欠けており武芸者の一面が強い彼にしては珍しく普通の農民らしい一面である。
: ちなみに、彼が調子に乗って勝利を重ねまくった結果、歴史が改変され古代ローマの伝承に「SAMURAI」の文字が刻まれることに…。
+
: ちなみに、彼が調子に乗って勝利を重ねまくった結果歴史が改変されてしまい、古代ローマの伝承に「SAMURAI」の文字が刻まれることに…。
 
: …コレ、大丈夫なのであろうか?
 
: …コレ、大丈夫なのであろうか?
  
匿名利用者