差分

799 バイト追加 、 2015年10月24日 (土) 12:10
87行目: 87行目:  
;エルフ耳
 
;エルフ耳
 
:イラストレーターの出淵裕氏が、小説『ロードス島戦記』の挿絵においてエルフ族を描写する際に編み出した、細長く先端が尖った耳朶が顔の横~斜め後方に張り出した形状の外耳。TYPE-MOON世界では[[キャスター|メディア]]や[[アサシン (Apocrypha・赤)|セミラミス]]など、神代~古代に生き魔道に携わる女性に多く見られる身体的特徴である。
 
:イラストレーターの出淵裕氏が、小説『ロードス島戦記』の挿絵においてエルフ族を描写する際に編み出した、細長く先端が尖った耳朶が顔の横~斜め後方に張り出した形状の外耳。TYPE-MOON世界では[[キャスター|メディア]]や[[アサシン (Apocrypha・赤)|セミラミス]]など、神代~古代に生き魔道に携わる女性に多く見られる身体的特徴である。
 +
 +
:エインズワース家
 +
:Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!にて登場する魔術師の家系。錬金術から派生した魔術系統である置換の[[魔術]]を得意とする。
 +
:置換の魔術を用いて、クラスカード(正式名称サーヴァントカード)を作成し、聖杯戦争を開催していた。
 +
:その目的は、地球のマナが尽きたことにより、世界のルールが置き換わり、全ての生物に対して猛毒な未知の粒子が発生した。なので地球に残った最後のマナを使い、聖杯に人類が新世界でも生きられる生物に置き換えよと願う事。
 +
:城の上空に現れた「ピトス」と呼ばれる泥の様な物が溢れ出る、巨大な黒い箱など謎も多い。
    
;円卓の騎士
 
;円卓の騎士
104行目: 110行目:  
:つまり一番上にある今の織物をベロリと捲りあげ、無くしてしまうと、世界の法則は以前のモノに戻ってしまうことになる。
 
:つまり一番上にある今の織物をベロリと捲りあげ、無くしてしまうと、世界の法則は以前のモノに戻ってしまうことになる。
 
:【関連項目】世界の裏側
 
:【関連項目】世界の裏側
 +
 
===か行===
 
===か行===
 
;ガイア
 
;ガイア
13,814

回編集