差分

120 バイト追加 、 2015年10月29日 (木) 02:57
91行目: 91行目:  
**デザイン・設定を制作したのは武内氏(制作楽屋裏漫画ではデザインも設定もたけのこ氏に丸投げする気な様子だったが、まあ色々あったのだろう)。あの武内氏がセイバー顔じゃないセイバーを書くなんて驚きである。
 
**デザイン・設定を制作したのは武内氏(制作楽屋裏漫画ではデザインも設定もたけのこ氏に丸投げする気な様子だったが、まあ色々あったのだろう)。あの武内氏がセイバー顔じゃないセイバーを書くなんて驚きである。
 
**作劇的な観点から見た場合、原作『CCC』に登場し、本作では登場していない[[ランサー (CCC・赤)]]の役目を引き継いだキャラクター、と言えるかも知れない。<br>(特に『CCC』では[[セイバー (EXTRA・赤)]]との関係性において顕著だが)物語序盤を引っ掻き回すライバルキャラのポジション、女子を強調した軽い言動など、共通性も多く見られる。「キャスターが主役の、CCCの物語」において、武内氏の意向である「サプライズ」を満たしつつ、似たような立ち位置のライバル的キャラクターが必要とされた、のかも知れない(一応、キャスターとランサーも「料理好き【愛妻願望】」「ケモミミ派と邪教ホーン派」で対となってはいたが)。
 
**作劇的な観点から見た場合、原作『CCC』に登場し、本作では登場していない[[ランサー (CCC・赤)]]の役目を引き継いだキャラクター、と言えるかも知れない。<br>(特に『CCC』では[[セイバー (EXTRA・赤)]]との関係性において顕著だが)物語序盤を引っ掻き回すライバルキャラのポジション、女子を強調した軽い言動など、共通性も多く見られる。「キャスターが主役の、CCCの物語」において、武内氏の意向である「サプライズ」を満たしつつ、似たような立ち位置のライバル的キャラクターが必要とされた、のかも知れない(一応、キャスターとランサーも「料理好き【愛妻願望】」「ケモミミ派と邪教ホーン派」で対となってはいたが)。
***実際、彼女のSGのうち二つは「独占願望」と「料理上手」で、'''キャス狐のそれと完全に同じであった。'''さすがに3つ目は異なると思われるが、彼女の正体である鈴鹿御前もアマテラスの母であるイザナミの化身説がある為、「金毛白面」と揃えてくる可能性はある。
+
***実際、彼女のSGのうち二つは「独占願望」と「料理上手」で、'''キャス狐のそれと完全に同じであった。'''さすがに3つ目は異なると思われるが、彼女の正体である鈴鹿御前を祀る鈴鹿峠の片山神社では瀬織津姫と習合されており、伊勢神宮内宮別宮荒祭宮では瀬織津姫を天照大神の荒御魂としている為、キャス狐の「金毛白面」と揃えてくる可能性はある。
 
*彼女と一人が登場するサクラ迷宮第七階層は原作([[パッションリップ]]の階層)と違い、鳥居や日本風建築などが存在する和風なイメージになっている。
 
*彼女と一人が登場するサクラ迷宮第七階層は原作([[パッションリップ]]の階層)と違い、鳥居や日本風建築などが存在する和風なイメージになっている。
 
*和装なのである意味当然だが、「はいてない」らしい。……ラニの評価だから、たぶん正しいのだろう。
 
*和装なのである意味当然だが、「はいてない」らしい。……ラニの評価だから、たぶん正しいのだろう。
匿名利用者