差分

76 バイト追加 、 2015年11月12日 (木) 20:04
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
*いずれもそれぞれの作品で中心的な役割を果たす人物ばかりで、非常に優遇されている。
 
*いずれもそれぞれの作品で中心的な役割を果たす人物ばかりで、非常に優遇されている。
 
*あらゆる状況に対応可能なバランスのとれた能力を持った強力な英霊が多数だが、その反面、敵の得意分野に引き込まれると不利な状況に追い込まれがちで、「最優」と呼ばれながら苦戦する場合が多い。
 
*あらゆる状況に対応可能なバランスのとれた能力を持った強力な英霊が多数だが、その反面、敵の得意分野に引き込まれると不利な状況に追い込まれがちで、「最優」と呼ばれながら苦戦する場合が多い。
*剣以外の武器は勿論の事だが、騎乗物も宝具として使わない傾向がある。例: [[セイバー]]の馬達、[[セイバー (EXTRA・赤)]]の戦車など。
+
*剣以外の武器は勿論の事だが、騎乗物も宝具として使わない傾向がある。例: [[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]の馬達、[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]の戦車など。
 
**クラス特性として騎乗スキルを有するが、上記のような理由により、活用するには別途乗り物を用意しなければならない。
 
**クラス特性として騎乗スキルを有するが、上記のような理由により、活用するには別途乗り物を用意しなければならない。
 
*無辜の人々を犠牲にするのを嫌う高潔な人物が多く、人格面では最も真っ当なため、扱いやすいと目されるのも人気の一つ。
 
*無辜の人々を犠牲にするのを嫌う高潔な人物が多く、人格面では最も真っ当なため、扱いやすいと目されるのも人気の一つ。
45行目: 45行目:  
**我々読者視聴者プレイヤーからしたら「そっくりさんだらけだな」という感覚だが、作中的には「容姿は見間違えるほど似ていない」設定の様子。<br>青と赤のセイバー両者と面識を有するギルガメッシュやガウェインが両者の容姿に関してそこまで反応を示さなかったり、セイバーと麗しの聖処女を人違いしたジル・ド・レェもギャグな外伝で赤セイバーに「金髪ショートで男装しているからジャンヌというわけではない」とはっきり見分けたり(そもそも彼の人違いは双方のオーラの輝きが似ていたところが大きい)と、存外皆しっかり判別している。
 
**我々読者視聴者プレイヤーからしたら「そっくりさんだらけだな」という感覚だが、作中的には「容姿は見間違えるほど似ていない」設定の様子。<br>青と赤のセイバー両者と面識を有するギルガメッシュやガウェインが両者の容姿に関してそこまで反応を示さなかったり、セイバーと麗しの聖処女を人違いしたジル・ド・レェもギャグな外伝で赤セイバーに「金髪ショートで男装しているからジャンヌというわけではない」とはっきり見分けたり(そもそも彼の人違いは双方のオーラの輝きが似ていたところが大きい)と、存外皆しっかり判別している。
 
***一応設定上以外での違いがない訳ではない。そもそも青と赤のセイバーの間でも4cm程身長差があり、我々からしてみれば微妙な差でもあるが、高い眼力・洞察力などを持つギルガメッシュや長年従っていたガウェインなら反応を示さなくても割と納得が行く。
 
***一応設定上以外での違いがない訳ではない。そもそも青と赤のセイバーの間でも4cm程身長差があり、我々からしてみれば微妙な差でもあるが、高い眼力・洞察力などを持つギルガメッシュや長年従っていたガウェインなら反応を示さなくても割と納得が行く。
**[[ルーラー]]に関しては武内氏曰わく「デザインはセイバーを意識していない」との事でセイバー顔扱いはしていない。奈須氏も彼女をセイバー系ヒロインである事を否定している。<br>エイプリルフール企画では青セイバーにセイバー系ヒロインの一人として狙われていたが、[[弓塚さつき]]からは似ていないと評され、彼女もキャラクター視点で言えばセイバーとは全然似てないらしい。
+
**[[ジャンヌ・ダルク|ルーラー]]に関しては武内氏曰わく「デザインはセイバーを意識していない」との事でセイバー顔扱いはしていない。奈須氏も彼女をセイバー系ヒロインである事を否定している。<br>エイプリルフール企画では青セイバーにセイバー系ヒロインの一人として狙われていたが、[[弓塚さつき]]からは似ていないと評され、彼女もキャラクター視点で言えばセイバーとは全然似てないらしい。
 
***商業的で少々アレな言い方をすれば「''うちのドル箱ブランドであるこのセイバー顔はどの作品にも一人は入れておいた方が新規消費者受けが良いんですお察し下さい''」というところだろうか。
 
***商業的で少々アレな言い方をすれば「''うちのドル箱ブランドであるこのセイバー顔はどの作品にも一人は入れておいた方が新規消費者受けが良いんですお察し下さい''」というところだろうか。
 
****その一方で魔神セイバーなる武内氏が「'''最近描いてなかったから……'''」というほぼ個人的都合上で生まれ、あまり商業的な方面に持っていかれないサーヴァントも存在する。
 
****その一方で魔神セイバーなる武内氏が「'''最近描いてなかったから……'''」というほぼ個人的都合上で生まれ、あまり商業的な方面に持っていかれないサーヴァントも存在する。
10,592

回編集