差分

10 バイト追加 、 2015年11月18日 (水) 22:50
編集の要約なし
80行目: 80行目:  
**なお、[[月姫]]の[[遠野秋葉]]の名前の候補にも字こそ違うが「美沙弥」というものがあった。
 
**なお、[[月姫]]の[[遠野秋葉]]の名前の候補にも字こそ違うが「美沙弥」というものがあった。
 
<!-- 同人版タイプムーン公式サイトのコンテンツ「EXTRA」の「スタッフ座談会第二夜」参照。-->
 
<!-- 同人版タイプムーン公式サイトのコンテンツ「EXTRA」の「スタッフ座談会第二夜」参照。-->
*[[遠坂凛]]のデザインの元となったキャラクターで、周囲の環境も含めて大きな影響を与えている。<br>お嬢様キャラは[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト|ルヴィア]]、ドS属性は[[カレン・オルテンシア|カレン]]、主人公に現実と抱えている致命的な問題を突きつけて成長を促す役回りは[[アーチャー]]が受け継いでいる。
+
*[[遠坂凛]]のデザインの元となったキャラクターで、周囲の環境も含めて大きな影響を与えている。<br>お嬢様キャラは[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト|ルヴィア]]、ドS属性は[[カレン・オルテンシア|カレン]]、主人公に現実と抱えている致命的な問題を突きつけて成長を促す役回りは[[エミヤ|アーチャー]]が受け継いでいる。
 
**凛との決定的な違いは、敵と見做せば容赦なく冷徹になれる事。またお嬢様キャラでも「オホホホ」系ではないのがルヴィアとの最大の違い。「駄犬」と[[クー・フーリン|ランサー]]を罵る関係はカレンにそのままインプット。
 
**凛との決定的な違いは、敵と見做せば容赦なく冷徹になれる事。またお嬢様キャラでも「オホホホ」系ではないのがルヴィアとの最大の違い。「駄犬」と[[クー・フーリン|ランサー]]を罵る関係はカレンにそのままインプット。
 
*奈須氏お気に入りのキャラクターで、<br>「''色々な表情が出来るキャラなので、設定を描いてる時は非常に楽しかったです。制服姿が、なんか別の作品のキャラのようだ…''」<br>「''絵にしてもらって、かつ声が入った時の彼女とランサーの関係が好きです。いい女です''」と評している。<br>多くのヒロインの元になったキャラクターなだけに、このまま埋もれさせるのは余りに惜しかったのだが、この度『蒼銀のフラグメンツ』で主人公として大抜擢。幼い頃の彼女も可愛いと評判である。
 
*奈須氏お気に入りのキャラクターで、<br>「''色々な表情が出来るキャラなので、設定を描いてる時は非常に楽しかったです。制服姿が、なんか別の作品のキャラのようだ…''」<br>「''絵にしてもらって、かつ声が入った時の彼女とランサーの関係が好きです。いい女です''」と評している。<br>多くのヒロインの元になったキャラクターなだけに、このまま埋もれさせるのは余りに惜しかったのだが、この度『蒼銀のフラグメンツ』で主人公として大抜擢。幼い頃の彼女も可愛いと評判である。
10,592

回編集