差分

12 バイト追加 、 2015年11月21日 (土) 00:23
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
: 真名はニーベルンゲンの歌に登場する英雄ジークフリート。ネーデルランドの王子であり、数多の冒険を成し遂げてニーベルンゲン族の財宝を手に入れ、邪悪なる竜ファヴニールを倒して「竜殺し(ドラゴンスレイヤー)」の称号を冠するまでに至った勇者。さらにその倒した竜の血を浴びることで不死身となり無敵の肉体を手に入れた大英雄である。
 
: 真名はニーベルンゲンの歌に登場する英雄ジークフリート。ネーデルランドの王子であり、数多の冒険を成し遂げてニーベルンゲン族の財宝を手に入れ、邪悪なる竜ファヴニールを倒して「竜殺し(ドラゴンスレイヤー)」の称号を冠するまでに至った勇者。さらにその倒した竜の血を浴びることで不死身となり無敵の肉体を手に入れた大英雄である。
 
: トゥリファスのミレニア城塞の祭壇にて、血に染まった菩提樹の葉を触媒に召喚された。真名と弱点の秘匿のため、召喚されて早々にゴルドに自分の許可なしに喋ることを禁じられ、それを承諾してしまったが故にゴルドと信頼関係を築けられなかった。そして、そのすれ違いが致命的な事態を招くことになってしまった。後に、ゴルドの暴行によって死亡した[[ジーク]]に自らの心臓を与えて消滅した。だが……。
 
: トゥリファスのミレニア城塞の祭壇にて、血に染まった菩提樹の葉を触媒に召喚された。真名と弱点の秘匿のため、召喚されて早々にゴルドに自分の許可なしに喋ることを禁じられ、それを承諾してしまったが故にゴルドと信頼関係を築けられなかった。そして、そのすれ違いが致命的な事態を招くことになってしまった。後に、ゴルドの暴行によって死亡した[[ジーク]]に自らの心臓を与えて消滅した。だが……。
: 『[[Fate/Grand Order]]』では一章、AD.1431のフランスに召喚される。マスターなしで召喚されているはぐれサーヴァントの一人で、[[ジャンヌ・オルタ]]が操る邪竜ファヴニールへの切り札として[[主人公 (Grand Order)|主人公]]らに協力する。当初は重傷と呪いによってまともに戦える状態ではなかったが、[[ルーラー|ジャンヌ]]と[[ゲオルギウス]]、二人の聖人の力で治癒に成功。決戦においてファヴニールを打ち破る力となった。
+
: 『[[Fate/Grand Order]]』では一章、AD.1431のフランスに召喚される。マスターなしで召喚されているはぐれサーヴァントの一人で、[[ジャンヌ・オルタ]]が操る邪竜ファヴニールへの切り札として[[主人公 (Grand Order)|主人公]]らに協力する。当初は重傷と呪いによってまともに戦える状態ではなかったが、[[ジャンヌ・ダルク|ジャンヌ]]と[[ゲオルギウス]]、二人の聖人の力で治癒に成功。決戦においてファヴニールを打ち破る力となった。
 
:
 
:
 
; 人物
 
; 人物
10,592

回編集