差分

サイズ変更なし 、 2015年12月4日 (金) 22:51
編集の要約なし
169行目: 169行目:  
: またこのセリフ以外でも"沖田さん"と自身を語るときがあり、テンションが上がった時や上機嫌の時の軽い口調で見られる。
 
: またこのセリフ以外でも"沖田さん"と自身を語るときがあり、テンションが上がった時や上機嫌の時の軽い口調で見られる。
   −
;「私だって好きでつけているわけじゃありません!外したくても外せないんですよ!」<br />「うう……、どうせ私はいらない隊士ですよ。こんな幕末に誰がした……!」
+
;「私だって好きでつけているわけじゃありません!外したくても外れないんですよ!」<br />「うう……、どうせ私はいらない隊士ですよ。こんな幕末に誰がした……!」
 
: 病弱スキルについての嘆き。たまに行動不能になったり、敵前で無防備になったりする程度の能力らしく、ぐだ夫・ぐだ子に「いらないスキル」「致命的」と言われてしまった。
 
: 病弱スキルについての嘆き。たまに行動不能になったり、敵前で無防備になったりする程度の能力らしく、ぐだ夫・ぐだ子に「いらないスキル」「致命的」と言われてしまった。
 
: 願いごとも「病弱を治したい」であり、聖杯ならば治るのかと大喜びするも、英霊のスキルは治せないと知らされ泣いてしまう場面も(マイルーム会話)
 
: 願いごとも「病弱を治したい」であり、聖杯ならば治るのかと大喜びするも、英霊のスキルは治せないと知らされ泣いてしまう場面も(マイルーム会話)
匿名利用者