差分

8行目: 8行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 真名は円卓の騎士たちを率いて戦乱の時代を駆け抜けたブリテンの伝説的な君主であり、騎士道の体現として知られる騎士王・アーサー・ペンドラゴン。
+
: 円卓の騎士たちを率いて戦乱の時代を駆け抜けたブリテンの伝説的な君主であり、騎士道の体現として知られる騎士王。
 
: [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ|8年前の聖杯戦争]]では祖国の滅びの運命を変えるため、[[沙条愛歌|愛歌]]の召喚に応じる。愛歌の言動に危ういものを感じつつも、彼女の行動は自分を想ってのものであること、そして何より故国のために聖杯を必ず手に入れねばならないことから、愛歌を強く諌めることができずに善悪の間で苦悩する。激戦の末、最後まで勝ち残るも、入手直前に[[聖杯]]の本質に気付き、それを利用しようとする愛歌を殺害して、自身も消滅している。
 
: [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ|8年前の聖杯戦争]]では祖国の滅びの運命を変えるため、[[沙条愛歌|愛歌]]の召喚に応じる。愛歌の言動に危ういものを感じつつも、彼女の行動は自分を想ってのものであること、そして何より故国のために聖杯を必ず手に入れねばならないことから、愛歌を強く諌めることができずに善悪の間で苦悩する。激戦の末、最後まで勝ち残るも、入手直前に[[聖杯]]の本質に気付き、それを利用しようとする愛歌を殺害して、自身も消滅している。
 
: [[Fate/Prototype|第二の聖杯戦争]]では[[ペルセウス|ライダー]]やキャスターを撃破するも、その経験からセイバーを過信した綾香の油断によってバーサーカーに敗れる。そして綾香の令呪をサンクレイド・ファーンに奪われ、マスター変更を強いられた。
 
: [[Fate/Prototype|第二の聖杯戦争]]では[[ペルセウス|ライダー]]やキャスターを撃破するも、その経験からセイバーを過信した綾香の油断によってバーサーカーに敗れる。そして綾香の令呪をサンクレイド・ファーンに奪われ、マスター変更を強いられた。
10,592

回編集