「ジル・ド・レェ」の版間の差分
| 20行目: | 20行目: | ||
: 残忍・狡猾な性格であるが、慎重とは言い難い。大仰で持って回った言い回しが多いが、素の性格はそれなりに紳士的。だが、激昂すると異様に早口になり、口調も乱暴になる。 | : 残忍・狡猾な性格であるが、慎重とは言い難い。大仰で持って回った言い回しが多いが、素の性格はそれなりに紳士的。だが、激昂すると異様に早口になり、口調も乱暴になる。 | ||
: [[聖杯]]の召喚に応じたのは[[ジャンヌ・ダルク|聖処女ジャンヌ・ダルク]]の復活を求めるゆえであったのだが、[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]のことをジャンヌであると誤解してしまっており、「もう願いは果たされた」と聖杯そっちのけで彼女を追い求める。目的(セイバー)のためなら後先を考えない。 | : [[聖杯]]の召喚に応じたのは[[ジャンヌ・ダルク|聖処女ジャンヌ・ダルク]]の復活を求めるゆえであったのだが、[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]のことをジャンヌであると誤解してしまっており、「もう願いは果たされた」と聖杯そっちのけで彼女を追い求める。目的(セイバー)のためなら後先を考えない。 | ||
; 能力 | ; 能力 | ||
: 騎士・[[魔術|魔術師]]としての能力は皆無だが、強力な魔道書である[[宝具]]「螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)」による補佐を得て召喚術を行使する。 | : 騎士・[[魔術|魔術師]]としての能力は皆無だが、強力な魔道書である[[宝具]]「螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)」による補佐を得て召喚術を行使する。 | ||