差分

672 バイト追加 、 2015年12月27日 (日) 21:29
139行目: 139行目:  
*ジャバウォックはサーヴァント級の強さのボスであるが、他のアリーナ内の雑魚エネミーと同様に戦闘回数に比例したパターン情報開示システムが適用されている。つまり何度も戦えば情報も完備され六手完封も夢ではない。
 
*ジャバウォックはサーヴァント級の強さのボスであるが、他のアリーナ内の雑魚エネミーと同様に戦闘回数に比例したパターン情報開示システムが適用されている。つまり何度も戦えば情報も完備され六手完封も夢ではない。
 
**…が、そのゲーム上の性能とストーリーの流れから周回プレイにおいて戦うのは原則一周一回だけである。つまり1手開示させるのに6回、'''全開示なら36周もEXTRAを周回プレイをする必要がある'''。同作における究極のやり込みであるが、主人公の性別、三体のサーヴァント、凛とラニの2ルート分岐全ての種類を組み合わせても尚周回数は余ること必至である。…成し遂げた精神力:EXなプレイヤーはいるのだろうか。
 
**…が、そのゲーム上の性能とストーリーの流れから周回プレイにおいて戦うのは原則一周一回だけである。つまり1手開示させるのに6回、'''全開示なら36周もEXTRAを周回プレイをする必要がある'''。同作における究極のやり込みであるが、主人公の性別、三体のサーヴァント、凛とラニの2ルート分岐全ての種類を組み合わせても尚周回数は余ること必至である。…成し遂げた精神力:EXなプレイヤーはいるのだろうか。
*『Fate/Grand Order』では召喚時のイラストが'''ページが開かれて宙に浮かぶ絵本'''という姿だった為に、「どうやって戦闘するんだ!?」と驚いたプレイヤーも多かった。
+
*『Fate/Grand Order』では'''ページが開かれて宙に浮かぶ絵本'''という姿で召喚された為、「どうやって戦闘するんだ!?」と驚いたプレイヤー多数。
 +
**霊基再臨を進めるとEXTRAのアリスの姿へ変わるのだが、ここまで何度か述べた通りこのサーヴァントは召喚者によってその姿を変えるはずである。<br/>なのになぜありすの手で召喚された時の姿と同一の形態を取るのかということについて、ファンの間で議論が交わされている。<br/>『ほぼ週間サンタオルタさん』に先行登場した際には「記憶にあるのは病院ばかり」といった旨の発言をするため、「EXTRAのありすが英霊 ナーサリー・ライムの媒体として召喚された擬似サーヴァントの状態なのでは」という予想が主流。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
匿名利用者