差分

2,234 バイト追加 、 2016年1月6日 (水) 09:44
編集の要約なし
80行目: 80行目:     
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 +
; 「なに? ダサい大盾女」「はあ? 育ちきった女はお呼びでないんですけど?」
 +
: 第三章にて初めての出会い。[[マシュ・キリエライト|マシュ]]と[[フランシス・ドレイク|ドレイク]]を見ての表現……というより悪口。
 +
: 初対面だろうが助けてくれる相手だろうが、人間だろうがサーヴァントだろうが、お構いなし。のっけから<ruby><rb>女神様</rb><rt>アイドル</rt></ruby>節全開である。
 
; 「あんな最低男に私の宝具をやるのは<br/> 勿体無いかもだけど。<br/> ま、いいわ。遠慮なく、贈ってあげる。<br/> 宝具――『<ruby><rb>女神の視線</rb><rt>アイ・オブ・ザ・エウリュアレ</rt></ruby>!』
 
; 「あんな最低男に私の宝具をやるのは<br/> 勿体無いかもだけど。<br/> ま、いいわ。遠慮なく、贈ってあげる。<br/> 宝具――『<ruby><rb>女神の視線</rb><rt>アイ・オブ・ザ・エウリュアレ</rt></ruby>!』
 
:第三章にて[[イアソン]]を狙った宝具の大盤振る舞い。
 
:第三章にて[[イアソン]]を狙った宝具の大盤振る舞い。
88行目: 91行目:  
: 最後の置き土産に自分を殺そうとしたヘクトールに逆に宝具でとどめを刺して。ヘクトールに「いつ自分の企みを見抜いた」と問われての返答。
 
: 最後の置き土産に自分を殺そうとしたヘクトールに逆に宝具でとどめを刺して。ヘクトールに「いつ自分の企みを見抜いた」と問われての返答。
 
: それは大切な存在を奪った相手へのリベンジ。守られるばかりだった彼女の逆襲。
 
: それは大切な存在を奪った相手へのリベンジ。守られるばかりだった彼女の逆襲。
 +
; 「最後の褒美に接吻くらいはしてあげる。跪きなさい。はい――ちゅっ」
 +
: 第三章にて別れの時。[[主人公 (Grand Order)‎|主人公]]およびプレイヤーに、まさかのご褒美がハートのエフェクト付きで与えられた。
 +
: どこにしてもらったかの詳細は描かれていないが、目の前でやられたマシュは驚き、そして無言で固まっていた。
 +
; 「ここは、形のない島とは違うわね。いいえ。寂しい、とかではないんだけど。寂しいとかじゃ……ないの」 <br />「本当は……私、寂しいのかもしれない。こんな風に思うなんて。それに、それを誰かに言うだなんてね」<br />「寂しい気持ちは、あなたが埋めなさい? ね? マスター。それがあなたのこれからの仕事。せいぜい勤めてみせなさいよ」 
 +
: マイルーム会話絆Lv1~Lv3。
 +
: 仲良くなるにつれて徐々に素直になり、姉妹がいないことによる心の隙間を[[主人公 (Grand Order)|マスター‎]]で埋めようとする。
 +
;「あなたの気持ちを感じるわ。あなたは、もう……私に、堕ちちゃう5秒前ね!」<br ・>「ステンノほどじゃないけれど……好きよ…マスター…今だけは…」 
 +
: マイルーム会話絆Lv4~Lv5。
 +
: 寂しがり屋の女神に応えた[[主人公 (Grand Order)|マスター]]に心を開いた瞬間……と思いきや?
 +
: 一度は好意を見せて、最後に含みを持たせて惑わすところは[[ステンノ|もう一人の自分]]のマイルーム会話絆Lv5も同じである。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
匿名利用者