16行目: |
16行目: |
| ;略歴 | | ;略歴 |
| :真名は実在する絵本の総称であるナーサリーライム。第三回戦にて、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]の前にマスターのありすと共に姿を現す。<br />姿を現すと同時にセラフ内のいたるところを『鬼ごっこ』と称して易々と瞬間移動して回り、怪物「ジャバウォック」を召喚。その怪物の凶暴性から、バーサーカーを従えた双子のマスターであることを疑われる。<br />[[概念武装]]「ヴォーパルの剣」によってジャバウォックは退けられるが、次には[[固有結界]]「名無しの森」をアリーナ第二層全体に展開し、主人公を追いつめる。<br>バーサーカーと固有結界の取り合わせには無理がある。また、ムーンセルのシステム上、二人一組のマスターは存在し得ない。それらを手がかりに、主人公は、ありすとアリスの正体に迫る。<br />[[Fate/EXTRA CCC|月の裏側]]では[[BB]]によって、マスターと共に彼女の手駒として蘇生されたが、[[パッションリップ]]の命令を拒否し、逆に彼女のことを虐めている。<br />だが[[メルトリリス]]の手によって………。 | | :真名は実在する絵本の総称であるナーサリーライム。第三回戦にて、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]の前にマスターのありすと共に姿を現す。<br />姿を現すと同時にセラフ内のいたるところを『鬼ごっこ』と称して易々と瞬間移動して回り、怪物「ジャバウォック」を召喚。その怪物の凶暴性から、バーサーカーを従えた双子のマスターであることを疑われる。<br />[[概念武装]]「ヴォーパルの剣」によってジャバウォックは退けられるが、次には[[固有結界]]「名無しの森」をアリーナ第二層全体に展開し、主人公を追いつめる。<br>バーサーカーと固有結界の取り合わせには無理がある。また、ムーンセルのシステム上、二人一組のマスターは存在し得ない。それらを手がかりに、主人公は、ありすとアリスの正体に迫る。<br />[[Fate/EXTRA CCC|月の裏側]]では[[BB]]によって、マスターと共に彼女の手駒として蘇生されたが、[[パッションリップ]]の命令を拒否し、逆に彼女のことを虐めている。<br />だが[[メルトリリス]]の手によって………。 |
− | :『[[Fate/Grand Order]]』本編では第4章に登場。ロンドンを包む魔霧から召喚されるも、当初はサーヴァントとしては不完全な魔本のまま彷徨い、結果的屋内に立てこもる市民に危害を加えていた。<br>討伐にあたったモードレッドとマ,brシュの攻撃を以てしても消滅に至らなかったが、アンデルセンに名前を呼ばれると共にサーヴァントとして完全に現界。再度の戦闘の末、消滅した。 | + | :『[[Fate/Grand Order]]』本編では第4章に登場。ロンドンを包む魔霧から召喚されるも、当初はサーヴァントとしては不完全な魔本のまま彷徨い、結果的屋内に立てこもる市民に危害を加えていた。<br>討伐にあたった[[モードレッド]]と[[マシュ・キリエライト|マシュ]]の攻撃を以てしても消滅に至らなかったが、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|アンデルセン]]に名前を呼ばれると共にサーヴァントとして完全に現界。再度の戦闘の末、消滅した。 |
| | | |
| ;人物 | | ;人物 |
52行目: |
52行目: |
| | | |
| ;; トランプ兵 | | ;; トランプ兵 |
− | ::由来:「ふしぎの国のアリス」で登場するトランプ兵。
| + | :由来:「ふしぎの国のアリス」で登場するトランプ兵。 |
− | ::サウンドドラマCDにて、彼女が召喚した槍を携えたトランプの兵隊達。約40体からなる軍隊であり戦闘能力こそ低いが彼女の宝具による再生力によって不死身の軍隊として戦った。
| + | :サウンドドラマCDにて、彼女が召喚した槍を携えたトランプの兵隊達。約40体からなる軍隊であり戦闘能力こそ低いが彼女の宝具による再生力によって不死身の軍隊として戦った。 |
| | | |
| ;; ジャバウォック | | ;; ジャバウォック |
− | ::CV:景浦大輔(ドラマCD)
| + | :CV:景浦大輔(ドラマCD) |
− | ::由来:ルイスキャロルの小説「鏡の国のアリス」の「ジャバウォックの詩」に登場する、正体不明の怪物。
| + | :由来:ルイスキャロルの小説「鏡の国のアリス」の「ジャバウォックの詩」に登場する、正体不明の怪物。 |
− | ::バーサーカーであることを疑われるほどの強大な力を有する。ただし、理性のない怪物に有効な概念武装「ヴォーパルの剣」の前では大きく弱体化する。<br />サーヴァントではなく、倒されてもマスターには何のフィードバックもない。与えられた魔力が尽きるまではアリーナに存在し続けられる。<br>もともとは、詩の中でジャバウォックは、名も無き一人の勇者によって倒される怪物として描かれている。<br />ちなみに、弱体化前のステータスは、全てゲームにおける最大値である255。<br />つまり'''全ステータスEXランク'''のとんでもない化け物。まっとうなプレイでは絶対に倒すことが出来ない。漫画においては[[ネロ・クラウディウス|セイバー]]と[[クー・フーリン|ランサー]]の二人相手であっても圧倒する力を有し、首を刎ねても回復する再生力も見せた。
| + | :バーサーカーであることを疑われるほどの強大な力を有する。ただし、理性のない怪物に有効な概念武装「ヴォーパルの剣」の前では大きく弱体化する。<br />サーヴァントではなく、倒されてもマスターには何のフィードバックもない。与えられた魔力が尽きるまではアリーナに存在し続けられる。<br>もともとは、詩の中でジャバウォックは、名も無き一人の勇者によって倒される怪物として描かれている。<br />ちなみに、弱体化前のステータスは、全てゲームにおける最大値である255。<br />つまり'''全ステータスEXランク'''のとんでもない化け物。まっとうなプレイでは絶対に倒すことが出来ない。漫画においては[[ネロ・クラウディウス|セイバー]]と[[クー・フーリン|ランサー]]の二人相手であっても圧倒する力を有し、首を刎ねても回復する再生力も見せた。 |
| | | |
| ;; 名無しの森 | | ;; 名無しの森 |
− | ::由来:「鏡の国のアリス」にて主人公のアイデンティティを確立する切っ掛けとなった名無しの森。
| + | :由来:「鏡の国のアリス」にて主人公のアイデンティティを確立する切っ掛けとなった名無しの森。 |
− | ::彼女が「ありすのサーヴァント」として発動した固有結界。<br />またの[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「陣地作成」によって作られた自身に有利な陣地「工房」(もしくは「神殿」)でもある。<br />この固有結界に囚われた者は、自らの名前を皮切りに徐々に記憶を失い、それと共に存在が消滅していく。<br />ただしゲーム的には、必ずHP/MP1が残り、(第2回戦の[[ロビンフッド|緑衣のアーチャー]]の毒と異なり)これによってゲームオーバーになる事はない。<br />自分の名前を口にする事で結界から逃れる事ができるが、結界に入った時点で名を失い忘れてしまうため、事前にメモなどを持っておく必要がある。
| + | :彼女が「ありすのサーヴァント」として発動した固有結界。<br />またの[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「陣地作成」によって作られた自身に有利な陣地「工房」(もしくは「神殿」)でもある。<br />この固有結界に囚われた者は、自らの名前を皮切りに徐々に記憶を失い、それと共に存在が消滅していく。<br />ただしゲーム的には、必ずHP/MP1が残り、(第2回戦の[[ロビンフッド|緑衣のアーチャー]]の毒と異なり)これによってゲームオーバーになる事はない。<br />自分の名前を口にする事で結界から逃れる事ができるが、結界に入った時点で名を失い忘れてしまうため、事前にメモなどを持っておく必要がある。 |
| | | |
| ; 永久機関・少女帝国(クイーンズ・グラスゲーム) | | ; 永久機関・少女帝国(クイーンズ・グラスゲーム) |
137行目: |
137行目: |
| :絆レベルMAX時。このゲームではわりと珍しい、主人公に対する愛の告白である。 | | :絆レベルMAX時。このゲームではわりと珍しい、主人公に対する愛の告白である。 |
| ;「なんてこと!あの人ったらアンデルセンだわ!人魚姫について抗議しなくちゃ。何であんな意地悪な最後にしたのかって。手伝ってね、マスター!」 | | ;「なんてこと!あの人ったらアンデルセンだわ!人魚姫について抗議しなくちゃ。何であんな意地悪な最後にしたのかって。手伝ってね、マスター!」 |
− | :手持ちに[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|アンデルセン]]がいると発生する特殊台詞。本人の項目にもある通り、CCCで明らかになった人魚姫執筆の動機は一言で言えば'''「リア充爆発しろ」'''であり、理由を聞いたら激怒する可能性が高い。 | + | :手持ちに[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|アンデルセン]]がいると発生する特殊台詞。本人の項目にもある通り、『CCC』で明らかになった人魚姫執筆の動機は一言で言えば'''「リア充爆発しろ」'''であり、理由を聞いたら激怒する可能性が高い。 |
| | | |
| == メモ == | | == メモ == |
145行目: |
145行目: |
| *『[[魔法使いの夜]]』には[[久遠寺有珠]]という[[魔術|魔術師]]が登場している。モチーフ元が同じであるため一部魔術の名前が被っているが、内容はアリスとは完全に異なる。 | | *『[[魔法使いの夜]]』には[[久遠寺有珠]]という[[魔術|魔術師]]が登場している。モチーフ元が同じであるため一部魔術の名前が被っているが、内容はアリスとは完全に異なる。 |
| *ジャバウォックはサーヴァント級の強さのボスであるが、他のアリーナ内の雑魚エネミーと同様に戦闘回数に比例したパターン情報開示システムが適用されている。つまり何度も戦えば情報も完備され六手完封も夢ではない。 | | *ジャバウォックはサーヴァント級の強さのボスであるが、他のアリーナ内の雑魚エネミーと同様に戦闘回数に比例したパターン情報開示システムが適用されている。つまり何度も戦えば情報も完備され六手完封も夢ではない。 |
− | **…が、そのゲーム上の性能とストーリーの流れから周回プレイにおいて戦うのは原則一周一回だけである。つまり1手開示させるのに6回、'''全開示なら36周もEXTRAを周回プレイをする必要がある'''。同作における究極のやり込みであるが、主人公の性別、三体のサーヴァント、凛とラニの2ルート分岐全ての種類を組み合わせても尚周回数は余ること必至である。…成し遂げた精神力:EXなプレイヤーはいるのだろうか。 | + | **…が、そのゲーム上の性能とストーリーの流れから周回プレイにおいて戦うのは原則一周一回だけである。つまり1手開示させるのに6回、'''全開示なら36周も『EXTRA』を周回プレイをする必要がある'''。同作における究極のやり込みであるが、主人公の性別、三体のサーヴァント、凛とラニの2ルート分岐全ての種類を組み合わせても尚周回数は余ること必至である。…成し遂げた精神力:EXなプレイヤーはいるのだろうか。 |
| *『Fate/Grand Order』では'''ページが開かれて宙に浮かぶ絵本'''という姿で召喚された為、「どうやって戦闘するんだ!?」と驚いたプレイヤー多数。 | | *『Fate/Grand Order』では'''ページが開かれて宙に浮かぶ絵本'''という姿で召喚された為、「どうやって戦闘するんだ!?」と驚いたプレイヤー多数。 |
− | **霊基再臨を進めるとEXTRAのアリスの姿へ変わるのだが、ここまで何度か述べた通りこのサーヴァントは召喚者によってその姿を変えるはずである。<br/>なのになぜありすの手で召喚された時の姿と同一の形態を取るのかということについて、ファンの間で議論が交わされている。<br/>『ほぼ週間サンタオルタさん』に先行登場した際には「記憶にあるのは病院ばかり」といった旨の発言をするため、「EXTRAのありすが英霊 ナーサリー・ライムの媒体として召喚された擬似サーヴァントの状態なのでは」という予想が主流。 | + | **霊基再臨を進めると『EXTRA』のアリスの姿へ変わるのだが、ここまで何度か述べた通りこのサーヴァントは召喚者によってその姿を変えるはずである。なのになぜありすの手で召喚された時の姿と同一の形態を取っているのかというと『以前のマスターの姿を取り続けることをナーサリー・ライム自身が望んだ』から。 |
− | ***身も蓋もない言い方をすると、「サーヴァントのナーサリー・ライムという存在はEXTRAのあの姿で型月ユーザー感ではイメージが決まりきっているので今さら他の姿で出てこられても困惑する人しかいない」からだろう。<br/>同じようなことは[[アヴェンジャー|正義の味方志向の少年を模した泥の意志]]にも言えると思われる。
| |
− | ***と、思われていたが4章クリア後に開放されるナーサリー・ライム自身のキャラクエスト内で『以前のマスターの姿を取り続けることをナーサリー・ライム自身が望んだから』という理由が説明された。<br/>キャラクエスト自体も以前のマスターの姿を取り続けることを肯定するナーサリー・ライムと否定するナーサリー・ライムの対決といった形となる。その為か必ず選ばなければならないフレンド枠もNPCのナーサリー・ライムに固定されている。
| |
| | | |
| == リンク == | | == リンク == |