差分

81 バイト追加 、 2016年2月9日 (火) 22:06
編集の要約なし
11行目: 11行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 真名はカリギュラ。ローマ帝国第三代皇帝にしてネロの叔父。
+
: 真名はカリギュラ。ローマ帝国第三代皇帝にしてネロの伯父。
 
: 『Grand Order』二章にてレフに召喚され、連合ローマ帝国の「皇帝」の一人として行動する。
 
: 『Grand Order』二章にてレフに召喚され、連合ローマ帝国の「皇帝」の一人として行動する。
 
: 狂気に陥りながらもネロに執着しており、最初の襲撃時にはレフからの命令を撥ね退けてネロへの攻撃を踏みとどまった。
 
: 狂気に陥りながらもネロに執着しており、最初の襲撃時にはレフからの命令を撥ね退けてネロへの攻撃を踏みとどまった。
41行目: 41行目:  
== 真名:カリギュラ ==
 
== 真名:カリギュラ ==
 
      
 
      
暴虐の伝説を有する古代ローマ帝国三代皇帝。一世紀の人物。第五代皇帝・[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]の叔父。<br>
+
暴虐の伝説を有する古代ローマ帝国三代皇帝。一世紀の人物。第五代皇帝・[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]の伯父。<br>
 
ネロと並び、後世に悪名高いローマ皇帝として知られる人物。
 
ネロと並び、後世に悪名高いローマ皇帝として知られる人物。
   88行目: 88行目:     
;「ウオオ、DEBUUUUーーーーーーウ!」
 
;「ウオオ、DEBUUUUーーーーーーウ!」
:同上、カエサルを見て。彼からは「太ってるのではない!ふくよかなのだ!」と反論されたが。
+
:同上、カエサルを見て。彼からは「太ってるのではない!ふくよかなのだ!」と反論されたが、カエサルのあだ名が定着した瞬間でもあった。南無(?)。
    
;「―? ローマでは……ない? ローマは……団子では……ない……<br /> だが偉大なるカエサルは……丸い…… これは……どういうコト……だ?」
 
;「―? ローマでは……ない? ローマは……団子では……ない……<br /> だが偉大なるカエサルは……丸い…… これは……どういうコト……だ?」
98行目: 98行目:  
*真名であるカリギュラは渾名であり、「小さな軍靴」を意味する。一般的には「カリグラ」と表記されることも多い。
 
*真名であるカリギュラは渾名であり、「小さな軍靴」を意味する。一般的には「カリグラ」と表記されることも多い。
 
*A+ランクの『狂化』を持つバーサーカーは彼だけ。規格外のEXランクを除いた場合ではトップクラスの『狂化』を誇る。しかしその割には、狂気に苛まれつつも言語機能は喪失しておらず、ネロやローマについて意志を伴った言葉を口にする機会も多い。
 
*A+ランクの『狂化』を持つバーサーカーは彼だけ。規格外のEXランクを除いた場合ではトップクラスの『狂化』を誇る。しかしその割には、狂気に苛まれつつも言語機能は喪失しておらず、ネロやローマについて意志を伴った言葉を口にする機会も多い。
*キャラクエにおいてそのネロのポスターを貼りまくったりする愛情面をDr.ロマンから「親バカならぬ叔父バカ」と評されている。[[主人公 (EXTRA)|彼ないし彼女]]に対する今後の目線も厳しくなることだろう。
+
*キャラクエにおいてそのネロのポスターを貼りまくったりする愛情面をDr.ロマンから「親バカならぬ伯父バカ」と評されている。[[主人公 (EXTRA)|彼ないし彼女]]に対する今後の目線も厳しくなることだろう。
 
**カリギュラにとって姪となるネロは、妹である小アグリッピナとその夫グナエウスの間に生まれた子である。しかしカリギュラとアグリッピナには肉体関係があったことから、'''「ネロの実の父親はカリギュラだったのではないか?」'''というとんでもな説も存在している。さすがに眉唾な話ではあるが、アグリッピナが日頃からカリギュラの周囲に顔を出していたことも事実であったために、このような風説が流れるのかもしれない。
 
**カリギュラにとって姪となるネロは、妹である小アグリッピナとその夫グナエウスの間に生まれた子である。しかしカリギュラとアグリッピナには肉体関係があったことから、'''「ネロの実の父親はカリギュラだったのではないか?」'''というとんでもな説も存在している。さすがに眉唾な話ではあるが、アグリッピナが日頃からカリギュラの周囲に顔を出していたことも事実であったために、このような風説が流れるのかもしれない。
 
*カリギュラの宝具『我が心を喰らえ、月の光』はアルテミスの縁者には効果がないことがプロフィールより読み取れるが、アルテミスの加護を受けて育った[[アタランテ]]、さらには[[オリオン|ご本人]]にさえもゲーム中では普通に効果を発揮する。
 
*カリギュラの宝具『我が心を喰らえ、月の光』はアルテミスの縁者には効果がないことがプロフィールより読み取れるが、アルテミスの加護を受けて育った[[アタランテ]]、さらには[[オリオン|ご本人]]にさえもゲーム中では普通に効果を発揮する。
10,592

回編集