差分

544 バイト追加 、 2016年3月15日 (火) 03:08
編集の要約なし
12行目: 12行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 古代ペルシャにおける伝説の大英雄。神代最後の王とも呼ばれるマヌーチェフル王の戦士として、六十年に渡るペルシャ・トゥルク間の戦争を終結させ、両国の民に平穏と安寧を与えた救世の勇者。
+
: 古代ペルシャにおける伝説の大英雄。西アジアにおける神代最後の王とも呼ばれるマヌーチェフル王に仕える最強の勇士であり、六十年に渡るペルシャ・トゥルク間の戦争を終結させ、両国の民に平穏と安寧を与えた救世の勇者。
 
: 奥多摩の山中にて[[アーサー・ペンドラゴン|セイバー]]と遭遇。後にセイバー・[[ブリュンヒルデ|ランサー]]と同盟を組み[[オジマンディアス|ライダー]]と戦うものの、宝具の使用と引き換えに命を落とすこととなる。
 
: 奥多摩の山中にて[[アーサー・ペンドラゴン|セイバー]]と遭遇。後にセイバー・[[ブリュンヒルデ|ランサー]]と同盟を組み[[オジマンディアス|ライダー]]と戦うものの、宝具の使用と引き換えに命を落とすこととなる。
 
:
 
:
20行目: 20行目:  
:
 
:
 
; 能力
 
; 能力
: 山をも削り取る威力を持った矢を、視認できないほどの超遠距離から高速射撃できる。
+
: すでに神代を終えて人の世へと移り変わっていた古代ペルシャにおいて、当時マヌーチェフル王以外で唯一の神代の肉体を持って生まれた。それゆえに他の常人たちとは隔絶した、生前から英霊時と変わらぬ凄まじい身体能力を誇っていた。神代の名残ともいうべき強靭な肉体は、あらゆる病や毒に侵されず、数多の戦で傷一つ負うことが無かったという、最高ランクの頑健スキルを有する。
 +
: 山をも削り取る威力を持った矢を、視認できないほどの超遠距離から高速射撃できる。その間合いは、東京都内全土を覆い尽くして余りある程。
 
: 弓矢作成スキルにより瞬時に矢を生成し、空を埋め尽くすほどの万の矢を広域に降らせることも可能。
 
: 弓矢作成スキルにより瞬時に矢を生成し、空を埋め尽くすほどの万の矢を広域に降らせることも可能。
: 最高クラスの千里眼スキルによって短時間の未来視すら可能であり、数十分後なら詳しい会話レベルまで見通せる。
+
: Aランクの千里眼スキルによって、たとえ視線が通っておらずとも敵の位置を精確に把握し、その動向をも認識・把握できる。さらには短時間の未来視すら可能で、詳しい会話レベルまで見通せる。直接対面しているならば、思考の内容まで全て把握できる。
: 遠方どころか壁で視線が通らなくとも射線を見いだすことが可能で、直接対面しているならば思考の内容まで全て把握できる。
  −
: 神代も終わりに近づいた時代に突如現れた先祖帰りなため身体能力は凄まじく、毒物の影響をほぼ無効化する。
      
===松平アーラシュ===
 
===松平アーラシュ===
46行目: 45行目:  
; 流星一条(ステラ)
 
; 流星一条(ステラ)
 
: ランク:B++<br />種別:対軍宝具<br />由来:一射で両国に「国境」を作った逸話。
 
: ランク:B++<br />種別:対軍宝具<br />由来:一射で両国に「国境」を作った逸話。
: ペルシャとトゥランの両国に「国境」を作り、争いを終結させた究極の一矢。2500kmにも及ぶ射程距離と文字通り「大地を割る」威力を持つ人ならざる絶技。
+
: ペルシャとトゥランの両国に「国境」を作り、争いを終結させた究極の一矢。2500kmにも及ぶ射程距離と文字通り「大地を割る」威力を持つ、人ならざる絶技。
: その性質から、一点集中ではなく広域に効果を発揮するため対軍に分類されるが、純粋なエネルギー総量は対城宝具に、魔力総量は対国宝具にも及ぶ。 <!--勿論、この宝具の一撃で大軍を消し飛ばす威力を有している。-->
+
: その性質から、一点集中ではなく広域に効果を発揮するため対軍に分類されるが、発生する魔力総量と効果範囲は対国宝具に及び、純粋な威力では対城宝具にも比肩する。 <!--勿論、この宝具の一撃で大軍を消し飛ばす威力を有している。-->
 
: だが究極の一矢と引き換えに五体四散して落命したように、この宝具はアーラシュの霊核をもって行われる「壊れた幻想」の特性が付与されているため、一度放てばアーラシュ自身が消滅する「特攻宝具」としての側面を持っている。
 
: だが究極の一矢と引き換えに五体四散して落命したように、この宝具はアーラシュの霊核をもって行われる「壊れた幻想」の特性が付与されているため、一度放てばアーラシュ自身が消滅する「特攻宝具」としての側面を持っている。
 
: 『Grand Order』では「敵全体に超強力な一撃を与えるが戦闘不能となる」という形で再現されている。
 
: 『Grand Order』では「敵全体に超強力な一撃を与えるが戦闘不能となる」という形で再現されている。
匿名利用者