差分

23 バイト追加 、 2013年8月23日 (金) 21:53
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== シロウ・コトミネ ==
 
== シロウ・コトミネ ==
* 誕生日:月日/血液型:型
+
* 誕生日:不明/血液型:型
 
* 身長:169cm/体重:59kg
 
* 身長:169cm/体重:59kg
   9行目: 9行目:     
; 人物
 
; 人物
:修道服と赤い外套を身に纏う青年。<br>一見するとまだあどけなさの残る面貌の好青年だが、その笑みからは年齢に見合わない超然的で達観した雰囲気を醸し出している。また彼の佇まいには戦場に似つかわしくない謀略の臭いが染み付いており、獅子劫やサーヴァント達から大小の差はあれど警戒させている。<br>支配下に置いたサーヴァント達には、彼らのマスターとの「仲介人」と名乗り、その真意を誰にも打ち明けない不気味な男。<br>聖杯大戦を利用して己の野望を成就させようとしていて、その目的達成の為ならばあらゆる必要な要素を躊躇なく奪い、敵対する者は逡巡なく駆逐するという鋼鉄の意思を持ち合わせている。<br>その正体は「天草四郎時貞」、即ち、'''第三次聖杯戦争にて召喚されたルーラー'''である。<br>聖杯戦争の歴史上、最初のルーラーであるが当時、「ルーラー」とは中立の審判ではなく、ある魔術師の一族が召喚した一サーヴァントであり、[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア|ダーニック]]のサーヴァントと殺し合ったという。何らかの事情で受肉しており、半世紀以上も機会を伺っていた。<br>常に穏やかな口調で話すが、その言動の節々には敵対者への隠しようのない悪意があり、「多くの命を踏みにじっても、自らの行為は神に反するものではなく、自分が死なない限り、神は自分の行為の全てを赦している」という歪んだ信仰に突き動かされている。
+
:修道服と赤い外套を身に纏う青年。<br>一見するとまだあどけなさの残る面貌の好青年だが、その笑みからは年齢に見合わない超然的で達観した雰囲気を醸し出している。また彼の佇まいには戦場に似つかわしくない謀略の臭いが染み付いており、獅子劫やサーヴァント達から大小の差はあれど警戒させている。<br>支配下に置いたサーヴァント達には、彼らのマスターとの「仲介人」と名乗り、その真意を誰にも打ち明けない不気味な男。<br>聖杯大戦を利用して己の野望を成就させようとしていて、その目的達成の為ならばあらゆる必要な要素を躊躇なく奪い、敵対する者は逡巡なく駆逐するという鋼鉄の意思を持ち合わせている。<br>その正体は「天草四郎時貞」。'''第三次聖杯戦争にて召喚された[[クラス_(エクストラ)|ルーラー]]'''である。<br>聖杯戦争の歴史上、最初のルーラーであるが当時、「ルーラー」とは中立の審判ではなく、ある魔術師の一族が召喚した一サーヴァントであり、[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア|ダーニック]]のサーヴァントと殺し合ったという。何らかの事情で受肉しており、半世紀以上も機会を伺っていた。<br>常に穏やかな口調で話すが、その言動の節々には敵対者への隠しようのない悪意があり、「多くの命を踏みにじっても、自らの行為は神に反するものではなく、自分が死なない限り、神は自分の行為の全てを赦している」という歪んだ信仰に突き動かされている。
    
; 能力
 
; 能力
: 謀略家としての手腕は随一。表では大戦の監督官として[[バーサーカー (Apocrypha・赤)|バーサーカー]]の通過する進路上で起こりうる問題の対処に奔走し、その裏ではアサシンが使役する鳩を通じてルーマニア全域の動向を把握しつつ、戦況に応じて的確にサーヴァントを使いこなし、さらに次の段階へ進むための準備も怠らない。<br>アサシンへの魔力供給は問題なく行える事から、魔術師としても高い特性を持つ事が伺える。<br>戦闘において、黒鍵と[[キャスター (Apocrypha・赤)|キャスター]]が「エンチェント」で強化した日本刀を武器とする。<br>黒鍵は一度標的に弾かれても、再度標的に襲い掛かるよう術式が組み込まれており、刀身を伸ばし即席の壁を作り出すことが出来る。<br>日本刀はかつてとある剣豪が愛用していた品で、Cランク相当の宝具と化しており、これによって並の技量でも他のサーヴァントと互角に撃ちあうことが出来る。
+
: 謀略家としての手腕は随一。表では大戦の監督官として[[バーサーカー (Apocrypha・赤)|バーサーカー]]の通過する進路上で起こりうる問題の対処に奔走し、その裏ではアサシンが使役する鳩を通じてルーマニア全域の動向を把握しつつ、戦況に応じて的確にサーヴァントを使いこなし、さらに次の段階へ進むための準備も怠らない。<br>アサシンへの魔力供給は問題なく行える事から、魔術師としても高い特性を持つ事が伺える。<br>戦闘において、黒鍵と日本刀を武器とする。<br>黒鍵は一度標的に弾かれても、再度標的に襲い掛かるよう術式が組み込まれており、刀身を伸ばし即席の壁を作り出すことが出来る。<br>日本刀はかつてとある剣豪が愛用していた品で、[[キャスター (Apocrypha・赤)|キャスター]]が「エンチェント」によってCランク相当の宝具と化しており、これによって並の技量でも他のサーヴァントと互角に撃ちあうことが出来る。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
27行目: 27行目:  
: 彼らのマスターを傀儡にして、事実上の支配下に置いている。
 
: 彼らのマスターを傀儡にして、事実上の支配下に置いている。
 
; [[ランサー (Apocrypha・赤)]]
 
; [[ランサー (Apocrypha・赤)]]
: ルーラーへの刺客として、彼を差し向ける
+
: ルーラーへの刺客として、彼を差し向ける。
    
; [[獅子劫界離]]
 
; [[獅子劫界離]]
匿名利用者