差分

11行目: 11行目:  
; 略歴
 
; 略歴
 
; 人物
 
; 人物
: 生前の伝承に基づいた本来のバーサーカーとは異なる存在。召喚された際に聖杯の力で、女王メイヴの願望を叶えて、変転した姿。「狂王クー・フーリン」として、悪性を持つ反英雄寄りの存在として反転している。
+
: 生前の伝承に基づいた本来のバーサーカーとは異なる存在。聖杯が女王メイヴの『クー・フーリンを自らに並ぶほどの邪悪な王にしろ』という願望を叶えた事により、全身の装備が変化し、性格も反転。表情は冷酷、宝具である魔槍も禍々しい気配を湛え、黒混じりの赤に変色している。
 
: 「異形の如き巨大な容姿」とされる本来のバーサーカーと違い、体格はランサー・キャスター時と大差はない。ただし、その服装や宝具他装備類は赤黒く歪な意匠に変貌しており、邪悪さが目に見えて強調されている。
 
: 「異形の如き巨大な容姿」とされる本来のバーサーカーと違い、体格はランサー・キャスター時と大差はない。ただし、その服装や宝具他装備類は赤黒く歪な意匠に変貌しており、邪悪さが目に見えて強調されている。
 
: バーサーカーでありながら、意思疎通が可能。ただし、その性格は冷酷かつ狂暴であり、戦いと殺戮をひたすら求める戦闘マシーンそのもの。本人がまともに意思の疎通を図る気が無い状態に近い。
 
: バーサーカーでありながら、意思疎通が可能。ただし、その性格は冷酷かつ狂暴であり、戦いと殺戮をひたすら求める戦闘マシーンそのもの。本人がまともに意思の疎通を図る気が無い状態に近い。
17行目: 17行目:  
: 基本的にはランサー同様槍による接近戦を得意とする。
 
: 基本的にはランサー同様槍による接近戦を得意とする。
 
: 引き続きルーン魔術も使えるが、こちらはほぼ全て肉体強化に費やしている。
 
: 引き続きルーン魔術も使えるが、こちらはほぼ全て肉体強化に費やしている。
: 反転の影響で変質したスキルや宝具も相俟って、単純な戦闘力はランサー・キャスター時を上回り、現段階でクー・フーリンのサーヴァントの中では最強クラス。師[[スカサハ]]をして「戦えば負ける」と言わしめさせた。
+
: 聖杯のバックアップを受けていた時はランサー、あるいはキャスターの状態よりも強さでは上回っており、師匠である[[スカサハ]]をして「戦えば負ける」と言わしめさせたほど。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
13,814

回編集