1行目:
1行目:
== 真月譚 月姫 ==
== 真月譚 月姫 ==
−
[[月姫]]のアニメ化・コミカライズ作品。<br />
+
[[月姫]]のアニメ化・コミカライズ作品。
== 用語や登場人物 ==
== 用語や登場人物 ==
7行目:
7行目:
;アニメ
;アニメ
−
:「真月譚 月姫」製作委員会。全12話。<br />元となっているのはアルクェイドルートTRUEエンド。
+
:「真月譚 月姫」製作委員会。全12話。<br>元となっているのはアルクェイドルートTRUEエンド。
;コミカライズ
;コミカライズ
−
:作画:佐々木少年。月刊コミック電撃大王で連載。全10巻。<br />元がアルクェイドルートTRUEエンドである点は共通するが、複数ルートの要素が織り交ぜられている。
+
:作画:佐々木少年。月刊コミック電撃大王で連載。全10巻。<br>元がアルクェイドルートTRUEエンドである点は共通するが、複数ルートの要素が織り交ぜられている。
== メモ ==
== メモ ==
*原作タイトルの『月姫』でないのは、「月姫」という名称が既に他で商標登録されていたため、という見解が一般的。
*原作タイトルの『月姫』でないのは、「月姫」という名称が既に他で商標登録されていたため、という見解が一般的。
−
*アニメ版は原作未プレイ者には評価が高い。<br />反面、原作プレイヤーには多数の理由で敬遠されることが多い。
+
*アニメ版は原作未プレイ者には評価が高い。<br>反面、原作プレイヤーには多数の理由で敬遠されることが多い。
−
*キャストは[[MELTY BLOOD]]とは大きく異なる<br />[[アーネンエルベの一日]]キャストをみると、メルブラ版キャストがTYPE-MOON公式となったようである。…が、[[乾有彦|たった一人]]本作のキャストがTYPE-MOON公式になった人物がいる(しかし、一部のキャストはTYPE-MOONが製作・関連している別作品で主要キャラになっていたりする)。
+
*キャストは[[MELTY BLOOD]]とは大きく異なる<br>[[アーネンエルベの一日]]キャストをみると、メルブラ版キャストがTYPE-MOON公式となったようである。…が、[[乾有彦|たった一人]]本作のキャストがTYPE-MOON公式になった人物がいる(しかし、一部のキャストはTYPE-MOONが製作・関連している別作品で主要キャラになっていたりする)。
** ちなみに真月譚 月姫の放送が2003年10月から、MELTY BLOODのが2002年12月頒布と、メルブラ版キャストのほうが先だったりする。
** ちなみに真月譚 月姫の放送が2003年10月から、MELTY BLOODのが2002年12月頒布と、メルブラ版キャストのほうが先だったりする。
43行目:
43行目:
=== アニメ ===
=== アニメ ===
−
DVD<br />
+
DVD<br>
<amazon>B0000DG47T</amazon><amazon>B0000UI2YQ</amazon><amazon>B00012IIZG</amazon><amazon>B0001925ZI</amazon><amazon>B0001E3CWI</amazon>
<amazon>B0000DG47T</amazon><amazon>B0000UI2YQ</amazon><amazon>B00012IIZG</amazon><amazon>B0001925ZI</amazon><amazon>B0001E3CWI</amazon>
−
CD<br />
+
CD<br>
<amazon>B0000CBC8D</amazon><amazon>B0000DJWEO</amazon><amazon>B0000DG47V</amazon><amazon>B0001927RY</amazon><amazon>B00018QIWA</amazon>
<amazon>B0000CBC8D</amazon><amazon>B0000DJWEO</amazon><amazon>B0000DG47V</amazon><amazon>B0001927RY</amazon><amazon>B00018QIWA</amazon>
== リンク ==
== リンク ==
*[[月姫]]
*[[月姫]]