差分

4,153 バイト追加 、 2016年4月22日 (金) 00:23
ページの作成:「==キャスター== * 真名:トーマス・エジソン * 身長:182cm / 体重:88kg (生前とは肉体組成からして異なるため、身長・体重も...」
==キャスター==
* 真名:トーマス・エジソン
* 身長:182cm / 体重:88kg (生前とは肉体組成からして異なるため、身長・体重も変化している)
* 出典:史実
* 地域:北米
* 属性:秩序・中庸
* 性別:男性
* CV:寺島拓篤 / イラスト:pako

『[[Fate/Grand Order]]』に登場する「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」の[[サーヴァント]]。<br>
筋骨隆々とした肉体に獅子の頭という異様な風貌をしている。

;略歴

;人物
:威風堂々として非常に尊大な性格。
:常に前向きで暑苦しく、一度や二度の失敗ではへこたれない。
:若干ワーカホリック気味なところがあり、一日二十時間の労働を心がけていて、マスターにもそれを要求してくるほど。
:とにかく我が強く、生前とは似ても似つかない風貌であるにも関わらず、知り合いからは早急に「エジソンである」と看破されてしまうレベル。

;能力
:筋骨隆々とした肉体で白兵戦を行うこともあるが、筋力はあまり高くない。
:キャスタークラスではあるが魔術はまったく使用せず、もっぱら自分の発明品を利用して戦う。
:史実同様に「事物を改良する」能力に優れ、まったく無関係の人物同士の宝具概念を繋ぎ合わせて新しい宝具を創造してしまうほど。

== ステータス ==
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|-
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
|-
| [[クラス (キャスター)|キャスター]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || EX || E || EX || A || EX || 道具作成:EX(D相当)<br/>陣地作成:EX(D相当) || 変化:C<br />大量生産:A<br/>概念改良:A+ || style="text-align:left"|
|}
== [[宝具]] ==
;W・F・D(ワールド・フェイス・ドミネーション)
:ランク:EX<br>種別:対民宝具
:彼の三大発明である「電球・蓄音機・映写機」による幻想支配宝具。
:闇を照らし、ありのままの音を写し取り、現実をありのままに映し出すことによる世界信仰強奪。正確には、「元からあったものを彼が強奪した」という扱い。
:隠されていたからこそ意味を持っていたものを暴きたて、エネルギーでは計れないものを零に固定し、民衆からの信仰を「存在しない」と無へと貶める。
:『Fate/Grand Order』では、敵全体にダメージを与えつつ、クリティカル発生率をダウンさせ、宝具・スキル発動を1ターン封印する。
:ビジュアルは「二十○紀FOX」そっくりのEDISONロゴの上でポーズを決め、光ですべてを照らし出すという色々な意味で危険な代物。
:エジソンはハリウッドとは確執があったはずだが、大丈夫なのだろうか。

== 真名:トーマス・エジソン ==

== 登場作品と役柄 ==
;[[Fate/Grand Order]]
:キャスターのサーヴァントとして登場。レア度はSR(☆4)。イラストレーターはpako氏。

== 人間関係 ==
=== Fate/Grand Order ===
;[[ニコラ・テスラ]]
:同時代の発明家。生前から確執があり、嫌いなものとして名指しで挙げるほど。
:同じカルデアに居る場合、一も二もなく喧嘩を売りに行こうとする。

;[[エミヤ]]
:宝具の改造に抵抗が無い者同士で意気投合する。

=== 生前 ===
;グラハム・ベル
:同時代の発明家。
:電話の発明と特許を巡って争った間柄だが、それなりに節度を持った付き合いを心がけているとか。

== 名台詞 ==

== メモ ==

== 話題まとめ ==

== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[サーヴァント]]

{{DEFAULTSORT:とおます えしそん}}
[[Category:登場人物た行]]
[[Category:Fate/Grand Order]]
[[Category:キャスター]]
18,365

回編集