差分

148 バイト追加 、 2016年5月15日 (日) 04:22
編集の要約なし
74行目: 74行目:  
*西暦1994年頃に開催。
 
*西暦1994年頃に開催。
 
**月は11月頃。
 
**月は11月頃。
**第五次聖杯戦争の10年前とされる。なお1980年代ともあるが他の設定と矛盾する。
+
**第五次聖杯戦争の10年前とされる。
 
*監督役は前回に引き続き言峰璃正。
 
*監督役は前回に引き続き言峰璃正。
 
*前回の反省から、アインツベルンはホムンクルスを「自己管理能力を備えた聖杯の器」として送り出す。
 
*前回の反省から、アインツベルンはホムンクルスを「自己管理能力を備えた聖杯の器」として送り出す。
165行目: 165行目:  
;[[Fate/Grand Order]]での聖杯戦争
 
;[[Fate/Grand Order]]での聖杯戦争
 
*『Grand Order』の世界にて開催された聖杯戦争
 
*『Grand Order』の世界にて開催された聖杯戦争
**『stay night』でのものと異なり、2004年での冬木市が最初の開催地となっている。
+
**『stay night』で語られたものと異なり、2004年での冬木市が最初の開催地とされているが、これは単に魔術協会と聖堂教会の隠蔽工作により、過去4度の聖杯戦争の情報をエルメロイ2世に語られるまでカルデア側が把握していなかった為。
 
***また、アメリカで聖杯戦争を執り行われたという公式記録はない。
 
***また、アメリカで聖杯戦争を執り行われたという公式記録はない。
 
***冬木市での聖杯戦争の英霊召喚をもとに、「守護英霊召喚システム・フェイト」が造られた。
 
***冬木市での聖杯戦争の英霊召喚をもとに、「守護英霊召喚システム・フェイト」が造られた。
匿名利用者