差分

334 バイト追加 、 2016年5月21日 (土) 20:01
231行目: 231行目:  
:半ば反則じみた方法でオルガマリーを'''カルデアスからサルベージする'''。今後の伏線だろうか……?
 
:半ば反則じみた方法でオルガマリーを'''カルデアスからサルベージする'''。今後の伏線だろうか……?
   −
;「ガチャで運よく強力なレアキャラを手に入れたとします」「しかしそこからレベルアップ作業という名の本当の地獄が始まるんですよ」
+
;「ガチャで運よく強力なレアキャラを手に入れたとします」<br>「しかしそこからレベルアップ作業という名の本当の地獄が始まるんですよ」<br>「霊基再臨、スキル・宝具強化、FGOの闇は深い…」
;「霊基再臨、スキル・宝具強化、FGOの闇は深い…」
   
: 「もっと」第五話のオチでのプレイヤーへの忠告及びマンガ外のコメントにて。運よくレアキャラを入手しても、そこから始まる作業と言う名の地獄を説く。
 
: 「もっと」第五話のオチでのプレイヤーへの忠告及びマンガ外のコメントにて。運よくレアキャラを入手しても、そこから始まる作業と言う名の地獄を説く。
 
: 鳳凰の羽100本、混沌の爪一年分、無間の歯車などを夢見る主人公だが、それでも枯渇するあたりFGOは<del>闇が深い</del>奥が深い。
 
: 鳳凰の羽100本、混沌の爪一年分、無間の歯車などを夢見る主人公だが、それでも枯渇するあたりFGOは<del>闇が深い</del>奥が深い。
242行目: 241行目:     
;「今日までがんばって生きてきたんだよ」
 
;「今日までがんばって生きてきたんだよ」
;「人類はどんな逆境にも立ち向かう力がある 未来を勝ち取れ」
   
:「もっと」第22話にてイベントで意識が飛んでいる隙に'''カルデアの平和のために'''ロマニとジャンヌに'''簀巻きにされて紀元前1万年にレイシフトされた'''が、一瞬で再登場した際の台詞。
 
:「もっと」第22話にてイベントで意識が飛んでいる隙に'''カルデアの平和のために'''ロマニとジャンヌに'''簀巻きにされて紀元前1万年にレイシフトされた'''が、一瞬で再登場した際の台詞。
 
:「今日までがんばって生きてきた」と言っており服が殆どなくなって半裸状態になっている(なぜか'''斧を持っている''')ので一瞬で無理矢理帰還したのではなく'''1万2千年生き抜いた上でカルデアに帰ってきたらしい'''。もはや人間を超越した何かになっているのだが…<del>そして人類最古のマスターとなってしまった。人類最古かつ最後のマスターとは…</del>
 
:「今日までがんばって生きてきた」と言っており服が殆どなくなって半裸状態になっている(なぜか'''斧を持っている''')ので一瞬で無理矢理帰還したのではなく'''1万2千年生き抜いた上でカルデアに帰ってきたらしい'''。もはや人間を超越した何かになっているのだが…<del>そして人類最古のマスターとなってしまった。人類最古かつ最後のマスターとは…</del>
 
:おまけに後半の台詞も言っている事は正統派主人公の台詞なのだが、いつもの笑顔で言っている上に紀元前1万年に飛ばされた事を特に怒っている様子もない辺り'''むしろ狂気すら感じられる'''のだが…
 
:おまけに後半の台詞も言っている事は正統派主人公の台詞なのだが、いつもの笑顔で言っている上に紀元前1万年に飛ばされた事を特に怒っている様子もない辺り'''むしろ狂気すら感じられる'''のだが…
 +
 +
;「人類はどんな逆境にも立ち向かう力がある 未来を勝ち取れ」
 +
:「もっと」第22話にてイベントで意識が飛んでいる隙に'''カルデアの平和のために'''ロマニとジャンヌに'''簀巻きにされて紀元前1万年にレイシフトされた'''が、一瞬で再登場した際の台詞。
 +
:普通の人間は1万2千年も生きられないのだが……。
    
; 「てごわかった…」
 
; 「てごわかった…」
13,814

回編集