差分

1,892 バイト追加 、 2016年5月24日 (火) 01:36
編集の要約なし
867行目: 867行目:  
; 聖杯の寵愛
 
; 聖杯の寵愛
 
:* Rank A+:アサシン/[[エミヤ〔アサシン〕]]
 
:* Rank A+:アサシン/[[エミヤ〔アサシン〕]]
: 何処かの時代の聖杯に、彼は深く愛されている。その愛は世界最高の呪いにも等しい。
+
: 呪いにも等しい聖杯からの愛。
: 本スキルの存在によって、彼の幸運ランクは跳ね上げられている。特定の条件なくしては突破できない敵サーヴァントの能力さえ突破可能。
+
: エミヤはこのスキルにより幸運ランクは跳ね上げられている。特定の条件なくしては突破できない敵サーヴァントの能力さえ突破可能。ただしこの幸運は他者の幸福を奪っている。
: ただしこの幸運は、他者の幸福を無慈悲に奪う。
+
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に無敵貫通を付与&クリティカル威力をアップ&味方全体(自身を除く)の弱体耐性をダウン」という効果として設定されている。
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に無敵貫通を付与&クリティカル威力をアップ&味方全体(自身を除く)の弱体耐性をダウン」という効果として設定されている。
   
:
 
:
 
; 精霊の加護
 
; 精霊の加護
893行目: 892行目:  
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身にさまざまな効果をランダムで付与」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身にさまざまな効果をランダムで付与」という効果として設定されている。
 
:
 
:
;戦士の雄叫び
+
; 鮮血神殿
:* Rank B:[[レオニダス一世]]
+
:* Rank B:ライダー/[[メドゥーサ]]
:詳細不明。
+
: ブラッドフォート・アンドロメダ。メドゥーサが使用する結界で、本来は宝具。
:『Grand Order』ではゲーム的に「3ターンの間、味方全体のバスターカード性能をアップする」という効果として設定されている。
+
: 結界内部に入った人間を融解・吸収し、自身の魔力へと還元する。詳細は彼女の項目ににて。
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自分のNPを増やす&NP獲得量をアップ」という効果として設定されている。
 +
:
 +
; 戦士の雄叫び
 +
:* Rank B:ランサー/[[レオニダス一世]]
 +
: 詳細不明。
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「3ターンの間、味方全体のバスターカード性能をアップする」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 扇動
 
; 扇動
948行目: 953行目:  
: 同じ相手に何度同じ技を使用しても命中精度が下がらない特殊な技法。攻撃を見切られなくなる。
 
: 同じ相手に何度同じ技を使用しても命中精度が下がらない特殊な技法。攻撃を見切られなくなる。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に必中状態を付与&スター発生アップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に必中状態を付与&スター発生アップ」という効果として設定されている。
 +
:
 +
; 深淵の邪視
 +
:* Rank C:キャスター/[[ジル・ド・レェ]]
 +
: 詳細不明。
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「敵全体に恐怖状態を付与」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 束縛願望
 
; 束縛願望
1,178行目: 1,188行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身の弱体成功率をアップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身の弱体成功率をアップ」という効果として設定されている。
 +
:
 +
; 道化の大笑
 +
:* Rank A+:キャスター/[[メフィストフェレス]]
 +
: 詳細不明。
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「敵単体に強化無効状態と呪い状態を付与」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 投擲(短刀)
 
; 投擲(短刀)
1,193行目: 1,208行目:  
; トラッシュ&クラッシュ
 
; トラッシュ&クラッシュ
 
:* Rank EX:[[パッションリップ]]
 
:* Rank EX:[[パッションリップ]]
: 『id-es(イデス)』と呼ばれる、アルターエゴにのみ許された特殊能力。
+
: 『id-es(イデス)』と呼ばれる、アルターエゴにのみ許された特殊能力。
 
: スキル『怪力』が進化して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
 
: スキル『怪力』が進化して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
   1,223行目: 1,238行目:  
: アルクェイドは、マスターの勘違いによりうまく機能していない。
 
: アルクェイドは、マスターの勘違いによりうまく機能していない。
 
: 『Fate/EXTRA Material』以降は「狂化」に置き換わっている。
 
: 『Fate/EXTRA Material』以降は「狂化」に置き換わっている。
 +
:
 +
; 覇王の兆し
 +
:* Rank A:ライダー/[[アレキサンダー]]
 +
: 詳細不明。
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「味方全体のクイックカードの性能をアップ」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 破壊工作
 
; 破壊工作
1,233行目: 1,253行目:  
:* Rank A:バーサーカー/[[ナイチンゲール]]
 
:* Rank A:バーサーカー/[[ナイチンゲール]]
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
: 『Grand Order』ではゲーム的に「 味方単体のHPを回復」という効果として設定されている。
+
: 『Grand Order』ではゲーム的に「味方単体のHPを回復」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 白紙の勧進帳
 
; 白紙の勧進帳
1,281行目: 1,301行目:  
: スキル『自己改造』が暴走して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
 
: スキル『自己改造』が暴走して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
 
:
 
:
;憑依継承
+
; 憑依継承
 
:* Rank ?:シールダー/[[マシュ・キリエライト]]
 
:* Rank ?:シールダー/[[マシュ・キリエライト]]
:サクスィード・ファンタズム。デミ・サーヴァントが持つ特殊スキル。
+
: サクスィード・ファンタズム。デミ・サーヴァントが持つ特殊スキル。
:憑依した英霊が持つスキルを一つだけ継承し、自己流に昇華する。
+
: 憑依した英霊が持つスキルを一つだけ継承し、自己流に昇華する。
:マシュの場合は『魔力防御』。魔力放出と同タイプのスキルで、魔力をそのまま防御力に変換する。膨大な魔力を持つ英霊であるなら、それは一国をも守護する聖なる壁となる。
+
: マシュの場合は『魔力防御』。魔力放出と同タイプのスキルで、魔力をそのまま防御力に変換する。膨大な魔力を持つ英霊であるなら、それは一国をも守護する聖なる壁となる。
 
+
:
 
; 病弱
 
; 病弱
 
:* Rank A:セイバー/[[沖田総司]]
 
:* Rank A:セイバー/[[沖田総司]]
1,320行目: 1,340行目:  
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身の弱体状態を解除&防御力大アップ&NPを増やす」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身の弱体状態を解除&防御力大アップ&NPを増やす」という効果として設定されている。
 
:  
 
:  
;武の祝福
+
; 武の祝福
 
:* Rank A:セイバー/[[ラーマ]]
 
:* Rank A:セイバー/[[ラーマ]]
:詳細不明。
+
: 詳細不明。
:『Grand Order』ではゲーム的に「自身にスター集中状態を付与&クリティカル威力アップ」という効果として設定されている。
+
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身にスター集中状態を付与&クリティカル威力アップ」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; プランニング
 
; プランニング
1,329行目: 1,349行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のスター発生率をアップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のスター発生率をアップ」という効果として設定されている。
 +
:
 +
; プレラーティの激励
 +
:* Rank B:セイバー/[[ジル・ド・レェ]]
 +
: 詳細不明。
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のバスターカードの性能をアップ」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 触れれば転倒!
 
; 触れれば転倒!
1,367行目: 1,392行目:  
: 詳細不明
 
: 詳細不明
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のクリティカル威力をアップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のクリティカル威力をアップ」という効果として設定されている。
 +
:
 +
; 傍若無人
 +
:* Rank A:アサシン/[[荊軻]]
 +
: 詳細不明
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のクイックカードの性能をアップ&クリティカル威力をアップ」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 星の開拓者
 
; 星の開拓者
1,548行目: 1,578行目:     
=== ら行 ===
 
=== ら行 ===
 +
; 乱世の梟雄
 +
:* Rank A:バーサーカー/[[呂布奉先]]
 +
: 詳細不明.
 +
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身の宝具威力とスター集中度をアップするが、自身以外の味方全員の防御力をダウン」という効果として設定されている。
 +
:
 
; 理性蒸発
 
; 理性蒸発
 
:* Rank D:ライダー/[[アストルフォ]]
 
:* Rank D:ライダー/[[アストルフォ]]
1,553行目: 1,588行目:  
: 『Grand Order』ではゲーム的に「毎ターン確率でスター獲得&自身のスター発生率を確率でアップ&クリティカル威力を確率でアップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「毎ターン確率でスター獲得&自身のスター発生率を確率でアップ&クリティカル威力を確率でアップ」という効果として設定されている。
 
:
 
:
;離別の呪い
+
; 離別の呪い
 
:* Rank A:セイバー/[[ラーマ]]
 
:* Rank A:セイバー/[[ラーマ]]
:詳細不明。
+
: 詳細不明。
:『Grand Order』ではゲーム的に「自身にガッツ状態を付与&HPを回復」という効果として設定されている。
+
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身にガッツ状態を付与&HPを回復」という効果として設定されている。
 
:
 
:
 
; 竜殺し
 
; 竜殺し
1,164

回編集